![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:221 総数:1438197 |
進路保護者講演会
本日、6時間目の時間帯に、進路保護者講演会を行いました。
講演会では、東陵高校と文教高校から先生を講師としてお招きし、公立高校のことや私立高校についてお話をいただきました。 また、昨年度の本校の進路状況も進路主任から説明させていただきました。 大変多くの保護者様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今後のお子様の進路にお役立ていただければ幸いです。 本日はありがとうございました。 ![]() 教育実習生 最終週です。
本校で教育実習に励む六人も、いよいよ最後の週になりました。
つたないながらも懸命に教材研究に励み、授業プランを練って臨んでいます。 残り三日間で、さらに大きな学びをつかみ取ってください。 ![]() ![]() 第二回避難訓練の実施
本日、昼休みに予告なしの避難訓練を実施しました。
災害は教師が誘導できる場合に起こるとは限りません。昼休みであっても自分たちで正しい判断ができるようになっておくことで、不測の事態にも対応できるようにと考えます。 どの学年も適切に行動し、手早く集まることができました。落ち着いて判断・行動できるように常日頃から心がけていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 授業参観週間二日目
本日は竹田小学校区の分担日でした。
少し空模様が怪しかったのですが、何とか午前中は保ち、本日も70名を越える、多くの保護者に足を運んでいただけました。 少しずつ、以前の学校生活が戻ってきていることを感じ、うれしい限りです。 明日は進路保護者講演会になります。多くの保護者のご来校をお待ち申し上げます。 ![]() ![]() 授業参観週間が始まりました。
本日、6月5日(月)より授業参観週間が始まりました。
本日は70名を越える参観をいただきました。 本当にありがとうございます。 現在、四日間で260名を超える申込みをいただいております。 集中を防ぐために小学校区別での参観を基本としますが、事情がある場合は別日での参観も可能です。 5日(月) 藤ノ森小学校区 6日(火) 竹田小学校区 8日(木) 藤城小学校区 9日(金) 砂川小学校区 実施時間 期間中 2・3限の間 9:40 〜 10:30 授業参観(2限) 10:40 〜 11:30 授業参観(3限) 申込みは締め切っておりますが、当日に参加になったなどの場合、来校いただいて申し込んでいただければ、参観は可能ですので、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|