令和5年度PTA総会 議決結果について
本日、PTA総会の議決結果について「スクリレ」でお知らせをしております。ご確認ください。よろしくお願いいたします。
【「学校の様子」】 2023-06-07 16:22 up!
1年生 耳鼻科検診のお知らせ
明日、1年生の耳鼻科検診が行われます。お知りおきください。
1年生 耳鼻科検診のお知らせ
【保健だより(すこやかに)】 2023-06-07 16:09 up!
「スcoolライフ」期間
6月5日生徒会本部を代表して生活委員長のKさんより「スcoolライフ」期間についての説明、そして昨日と本日本部役員の人たちが朝から校門でその告知をしていました。以下放送の内容です。「これからクールビズ期間について説明します。まず、クールビズ期間とは、5/1〜9/30の期間.涼しく快適な服装でいることが可能な期間のことです。そこで、松中では、クールビズ期間に基づいた「ス Cool ライフ」期間という独自の期間を設けます。本来、始業式、終業式などの式典ではブレザーを着用することが義務付けられていますが、「スcoolライフ」期間では、式典でのブレザーの着用は任意になります。今月末の生徒総会も当日暑くなることが予想されます。式典ですが、「スcoolライフ」期間なので、服装を考えて参加してください。
【「学校の様子」】 2023-06-07 15:25 up!
教育相談
昨日より、教育相談が始まっています。今年度に入り2か月が経ちましたが、これまでゆっくりと話せなかったこともあると思います。この機会に学級担任と悩んでいることや話したいことなどいろいろと話をしてください。
【「学校の様子」】 2023-06-06 17:48 up!
ほけんだより 6月号
本日、「ほけんだより 6月号」を発行しております。6月実施の健康診断の日程や熱中症予防についての内容が掲載されています。ご一読ください。
「
ほけんだより 6月」
また、3年生は明日「耳鼻科検診」を予定しています。お知りおきください。
「
耳鼻科検診のお知らせ」(3年生)
【保健だより(すこやかに)】 2023-06-06 15:46 up!
1・2年生 道徳
道徳の様子です。1年生は「傍観者でいいのか」2年生は「思いを形に」がテーマでした。いずれも普段じっくりと考えずに流してしまうかもしれないことに、改めて向き合っている様子がうかがえました。時間ごとの「ワークシート」で自分の思いや気づきを視覚化するので、一年間のものをみると自分の変容がわかると思います。自分について自分自身で見つめる、仲間を通して自分を見つめ、深く考えていく大切な一時間です。
【「学校の様子」】 2023-06-06 15:05 up!
授業風景 3年生
3年生の美術です。「季節を表した和菓子を作る」単元で、この時間は「色彩・形・全体の構成」の視点から自身の作品を洗練させることを目標に取り組みました。この時間を活かして制作する「和菓子」のできあがりが楽しみです。
【「学校の様子」】 2023-06-05 19:01 up!
松尾だより 発行
本日、松尾だよりを発行しております。
松尾だより 第3号
【「学校の様子」】 2023-06-05 15:24 up!
進路だより 発行
本日、3年生に進路だより「羅針盤」を発行しております。ご一読ください。
羅針盤 NO.5
【「学校の様子」】 2023-06-05 15:19 up!
図書館だより 発行
5月に行った「Book Friday」や本日より開始の読書貯金チャレンジについても掲載してあります。ご一読ください。
図書館だより 6月号
【図書室より】 2023-06-05 11:23 up!