京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up256
昨日:208
総数:841051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

着任式・始業式

 着任式では新校長先生からの挨拶。その後、新校長先生から着任される教職員の紹介がありました。
 着任式後は令和5年度の始業式が行われ、担任・副担任の発表。部活動顧問の発表がありました。
 今日から新たなスタートです。
画像1

新クラス発表

 8時35分、体育館にて新クラスの発表が行われました。
画像1

明日は着任式・始業式

 明日は着任式・始業式が行われます。
 新年度のスタート日ですが、残念ながら雨が予想されています。
 天候が晴れ、曇りの場合は新クラスの発表はテニスコート北側と体育館北側にて行いますが、雨の場合は体育館内で新クラス発表を行います。
 指示があるまでは体育館には入れないので、あまり早くに登校するのは控えてください。

今年度から「スクリレ」を導入します

 平素は本校教育へのご理解、ご協力誠にありがとうございます。
 さて、令和4年度は保護者と学校との連絡ツールとして「遅刻・欠席フォーム」「京都市PTA・学校メール」「八条中公式ライン」を活用しておりましたが、令和5年度より「スクリレ」を導入し、1本化していきます。
 詳しくは新年度にプリントを通してご連絡いたしますが、新年度までに下記QRコードから「スクリレ アプリ」をインストールしていただきますようご協力よろしくお願いします。
 事前にインストールしていただくことで登録がスムーズにいくと思います。
 新学期に掲載されているプリントは配布いたします。
画像1
画像2

お知らせ

 令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について
 下記にて確認お願いします。

〜令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について〜

 

 プリント内容に準じて教育活動を進めて行きます。

お知らせ

 令和5年度がスタートします。
 令和5年度着任式・始業式は
 令和5年4月6日(木)
 8時35分 新クラス発表(登校)

 9時から着任式。その後、始業式を行います。
 始業式後は机椅子を新クラスへ移動。教科書やプリント配布し終了となります。
 翌日の入学式準備のお手伝い生徒は指示があります。
 体育館シューズ、教科書等を入れる袋を忘れず持ってきてください。

 入学式は4月7日(金)10時開式です。
 新入生は9時15分に登校するようにしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 部活なし
6/8 教育相談6
6/9 耳鼻科検診(全学年) 生徒総会 教育相談7 漢検

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp