球技大会 3年生
三段攻撃を意識したゲームがほとんどで、三年間の授業で積み重ねたものが発揮されています。
【学校の様子】 2023-06-07 14:05 up!
球技大会 3年生
6月7日(水)いよいよ3年生の出番です。さすがに中学校生活ラストの行事が続きます。クラスの絆と学年全体で楽しもうという姿がたくさんありました。
【学校の様子】 2023-06-07 14:01 up!
球技大会 2年生
チームワークを上げる声掛けがたくさん聞こえてきます。
【学校の様子】 2023-06-07 11:46 up!
球技大会 2年生
6月7日(水)次は2年生の登場です。円陣を組み気持ちを一つにしています。試合の内容もボールを落とさないように足がよく動き、スパイク攻撃をしている場面がたくさん見られました。
【学校の様子】 2023-06-07 11:42 up!
球技大会 1年生
【学校の様子】 2023-06-07 10:03 up!
球技大会 1年生
6月7日(水)球技大会(バレーボール)が行われています。天気を心配していましたが、晴天の中、元気な声がグランドに響いています。まず始めは1年生からです。普段体育の授業で身に着けた技術を発揮してください。
【学校の様子】 2023-06-07 10:01 up!
第1回進路保護者説明会
6月6日(火)第1回進路保護者説明会を行いました。全学年対象ということで、1年生、2年生の保護者の方もたくさん足を運んでいただき、熱心に話を聞かれていました。令和5年度の受験についての説明や昨年度の卒業生の受験の傾向などの説明がありました。毎年、高校の名前が変わったり、場所が移転したり、受験方法や出願方法が変わったりと変化についていくのが本当に大変です。今後行われるオープンキャンパスや配布資料、インターネットの学校紹介など、たくさんの情報を入手しながら自分の進路を決められるようにしてください。
【学校の様子】 2023-06-06 16:35 up!
6月の言葉
「 あっていい 喜怒哀楽も すなおな心で 」
令和5年度が始まっておよそ2ヶ月が過ぎました。3年生は、先日、修学旅行を終えました。天候にも恵まれ、充実した3日間の中で、3年生として多くの成長が見られる取組にすることができました。特に、原爆資料館で行った平和セレモニーは圧巻でした。平和について、一人一人が自分の言葉で思いのこもった宣言が、印象的でした。2年生に向けて発表があるそうです。期待しています。2年生は、新しいクラスにもすっかり慣れ、この1年間の基盤ができたことでしょう。1年生は、入学直後の緊張感もほぐれ、学校生活のリズムをしっかり作れてきたころだと思います。
6月に入り、梅雨の季節となりました。体調管理には十分に気を付けてください。これから気温が上がり湿度も高まることもあり、特に熱中症対策には気を配りたいところです。コロナやインフルエンザ等の感染症防止対策においては、まだまだ油断することなく継続していってほしいと思っています。
また、6月は、球技大会や生徒総会、第1回定期テストなどがあります。しっかりとした準備を行って充実したものになるよう頑張りましょう。
毎日の学校生活で授業はもちろん休み時間や部活動などを通して、クラスの一員、部員の一員として、様々な取組の中で皆さんは成長し続けています。そんな中で、いろいろな人とコミュケーションをとっています。朱雀中学校は、やさしくて、あたたかい、お互いを思いやる気持ちにあふれた学校です。多様な価値観を認め、互いに尊重し合い、共に助け合う態度を大切にしてほしい。まさしくこれが生徒会目標の「朱雀愛」だと感じています。
また、あなたの周りには、たくさんの仲間がいます。一緒に勉強したり、楽しんだり、騒いだり、悩んだり、悲しんだり、仲間を大切にして、是非、より充実した学校生活を送りましょう。
【校長室から】 2023-06-05 07:48 up!
1年 総合的な学習の時間
本日の総合的な学習の時間はまず、3年間総合の時間をどのように進めていくかの説明を受けました。
本日の本題は,プレゼンテーション基礎演習。人にわかりやすく伝えるためには?印象に残るプレゼンテーションとは?
説明を受けて早速自己紹介パワーポイントの作成にチャレンジしました。みんなの発表が楽しみです。
【学校の様子】 2023-06-05 07:46 up!
避難訓練
6月1日(木)避難訓練を行いました。ここ数年では3学年がそろって行う行事は初めてで、いろいろな意味で緊張感を保った訓練を行うことができました。学校長からも普段からの備えが重要です。緊急時では身を守り命を大切にする行動をとってください。というメッセージを送られました。もしもの事態がないことが一番いいのですが、いざという時の自分の行動を考える時間になりましたか。
【学校の様子】 2023-06-01 14:00 up!