1年生 算数 「いろいろなかたち」
様々な形の模型を使って、形を写し取り、形を生かした絵を描きました。
「三角はおにぎりにしよう。」「丸はスイカみたいやな。」
などと話しながら、ノートにかいていました。
【1年生】 2023-05-26 18:50 up!
3年生 校外学習(2)
展示物やSL号など、いろいろと楽しみました。お弁当の準備等ありがとうございました。
【3年生】 2023-05-26 17:43 up!
3年生 校外学習(1)
天候が心配でしたが、何とか校外学習に行けてよかったです。京都駅の大階段を上ったあと、鉄道博物館へ行きました。
【3年生】 2023-05-26 17:39 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 新体力テスト〜
激走シャトルランでした。一生懸命走っている姿がありました。応援している姿も素敵でした♪
【4年生】 2023-05-26 17:29 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 くらしと水〜
まとめを行いました。たくさんの飲料水がどのように運ばれてくるのかをイラストや言葉でまとめていました。
【4年生】 2023-05-26 17:28 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 お礼の気持ちを伝えよう〜
お礼の手紙の書き出しをタブレットで調べて書きました。お世話になった先生に素敵な手紙を送りたいですね♪
【4年生】 2023-05-26 17:28 up!
6年生 リコーダーテスト
一人ずつ,リコーダーのテストがありました。緊張した雰囲気の中でしたが最後まで吹き切りました。
【6年生】 2023-05-26 16:44 up!
6年生 新体力テスト
今日はシャトルランがありました。昨年の記録を超えたいという気持ちをもった人が多く,最後まで走ろうとする姿がかっこよかったです。
【6年生】 2023-05-26 16:43 up!
6年生 図をかくと
面積図を使って問題解決の糸口を見つけました。図にすると難しい問題でも考えやすくなりました。
【6年生】 2023-05-26 16:43 up!
6年生 絆を試そう
あるクラスが全員リレーをしていました。修学旅行も近づいていることから,仲を深めようとしたり,協力したりする姿がありました。
【6年生】 2023-05-25 19:35 up!