京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:91
総数:399282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

2年生 プールの学習

画像1画像2
今日からプールの学習が始まりました。
今週は、水に慣れるため、とても浅いプールで学習をしています。
浅い中でも、水の中でたくさん動いたり、水をたくさん浴びたりして、とても元気よく学習していました。

【修学旅行】入所式

宿舎に着きました。
入所式を終え、各部屋へうつります。

本日のHPの更新は入所式で終了です。
明日は夕食の様子からHPを更新する予定です。
画像1
画像2

【修学旅行】梅干館2

画像1画像2画像3
自分だけのオリジナル梅干をつくりました。
すっぱい味や甘い味のタレを混ぜてつくります。完成が楽しみです。

1年生 整理整頓

画像1
今日,昼休みに教室の図書をきれいに並べてくれていました。「きれいに並べたら,本が探しやすいから。」だそうです。本を読みたい人の気持ちを考えた行動がステキすぎました。

1年生 音楽 はくをかんじとろう

画像1画像2
音楽の時間,「フルーツランド」ゲームをしました。みんなで丸く輪になって、「タン、タン、タン、はい!」のリズムで手を打ちながら3文字の果物の名前を言いました。リズムにのってゲームをすることができました。

1年生 体育 みずあそび

画像1画像2画像3
今日からプールが始まりました。初めてのプール、水に慣れることから始めます。水の冷たさに最初は驚きながらも、途中から楽しく水慣れができました。少しずつできることを増やしたいです。

【修学旅行】 梅干館

画像1画像2画像3
梅干館に着きました。
これから工事内の見学と梅干しづくり体験です。

【修学旅行】 道成寺2

仏像のスケッチをしています。
1体ごとにお顔やお体のつくりがちがいます。

画像1画像2画像3

【修学旅行】 道成寺

画像1
画像2
画像3
道成寺に着きました。
これからお寺の話しや仏像について説明をしてもらいます。

【修学旅行】 昼食

画像1
画像2
昼食会場に着きました。
昼からの活動に備えてたくさん食べます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp