京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:31
総数:874395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

5年 外国語

画像1
画像2
画像3
誕生日のたずね方、答え方を練習しています。

写真の様子は、月の単語を練習しています。

丁寧になぞり書きしていました。

5年2組 社会ノート

画像1
画像2
画像3
ロイロを使っての学習にも,だいぶ慣れてきました。
自分の考えや、友達の考えなど早く打てるようになっています。

タブレットを幅広く扱えるようになると楽しいですね!

としょしつでのよみきかせ

画像1
画像2
 図書の時間に読み聞かせをしてもらいました。「とのさまいちねんせい」の絵本にみんなにこにこで聞いていました。
 図書室で本を選んで読書する時間を楽しみにしている子どもたち。読書ノートに読んだ本を記録するのも楽しみな子が多いです。さらに読み聞かせもしてもらえる嬉しいとしょの時間です。

6年 プール清掃 その4

 シャワーの場所や腰洗い槽まで、きれいにしてくれました。子どもたちのおかげで、学校のみんなが気持ちよく水泳学習に取り組めます。さすが6年生です!!
画像1
画像2

3年生 書写 横画

画像1
画像2
画像3
今日は2回目の書写でした。

お手本をよく見て
始筆・終筆の書き方に気を付けて書いていました。

書写の時間はいつも以上に良い姿勢でがんばっています。

6年 プール清掃 その3

 プールの中だけでなく、溝の部分まで掃除していました。
みんなで力を合わせることで、どんどんきれいになっていくのは、見ていて本当に気持ちがよかったです。
画像1
画像2

5年2組 社会 学習の様子

画像1
画像2
画像3
沖縄の気候の特色は…。
国土の気候を思い出しながら、「あたたかい土地」についての学習に入りました。

台風が多いな…。ということは…
家の造りはどんなだろう…と考えていました。

次の学習から、調べていきます!

5年 国語

画像1
画像2
画像3
千年以上前から受け継がれている古典。

教科書の4作品からお気に入りを決めて、朗読練習しています。

明日、グループ発表です。

6年 プール清掃 その2

 昨年のプール後から、たまっていた壁の汚れまで、丁寧に磨いてくれました。身体が濡れるのも気にせず、懸命に頑張る姿はとても輝いていました。
画像1
画像2

5年1組 社会ノート

画像1
画像2
画像3
雨温図や写真などからしっかり情報をよみとることができています
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp