![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:102 総数:709685 |
5年生 1年生と遊ぼう!![]() ![]() 今日、1年生にプレゼントをしました。 実行委員が進行し、自分たちで進めることができていました。 プレゼントのパズルがそろったら、 温かい拍手を送る児童も!! 心温まる時間となりました!! 5年生 めだかを飼うために必要なことは??
理科では、「生命のつながり めだかの誕生」を学習し始めました。
まずはめだかを買うために何が必要か、みんなで考えました。 経験がある児童が、はりきって取り組んでくれました。 経験がなくても、植物の発芽の条件と絡めて、空気が必要だと言う意見も!! 学んだことを他の学びとつなげることは、とても大切ですね!! ![]() 3年社会見学6![]() ![]() ![]() 色んな国から観光に来られていましたね。 本堂前でクラス写真を撮りました。 3年社会見学5![]() ![]() ![]() 京都タワーはどこにあるかな?1つ1つ確かめていきます。 3年社会見学4![]() ![]() ![]() 3年社会見学3![]() ![]() ![]() 友達と食べるお昼はとっても美味しいですね! 3年社会見学2![]() ![]() 階段をのぼりきると素晴らしい景色が広がっていました。 3年社会見学1![]() ![]() ![]() 雨も上がり、風がとても気持ちいいです。 頂上目指して頑張ります! 3年生 社会見学について
本日の社会見学は、予定通り実施します。
以前配布したお便りをもとに、準備をして登校させてください。 6年 図画工作「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() |
|