京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up4
昨日:110
総数:584193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

1年 算数科「いろいろな かたち」

 今日から、算数科では形の学習に入りました。
お家から持って来た空き缶や空き箱を組み合わせて、グループで「きりん」や「消防車」などを作りました。
「これは積み重ねられるよ」「まるいと転がってしまうから難しいな」などと、友達と組み合わせを考えながら作る姿が見られました。
 今日の活動をもとに、次の時間には、形を仲間に分けていきます。
(空き箱、空き缶のご準備ありがとうございました。)
画像1
画像2

1年 水泳学習

画像1
画像2
画像3
今日は小学校に入学して初めて西京極小学校のプールに入りました。昨日はお天気が悪く残念ながら中止になりましたが、今日は入ることができて大喜びの子どもたちでした。先生のお話を聞きながら、ペアで楽しくルールを守りながら学習に取り組めていたと思います。これからも楽しく水泳の授業を行っていきます。

給食室 6月7日 今日の給食

〜今日の給食〜

☆こくとうコッペパン
☆ぎゅうにゅう
☆ソーセージとやさいのいためナムル
☆とうふのスープ

 「ソーセージと野菜のいためナムル」は年に一度の献立です。旬のきゅうりやキャベツ、ニンジン、じゃがいもを使ったボリュームのある主菜ですが、パンによく合い子どもたちにも好評でした。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1
画像2

4年 食の学習

画像1画像2画像3
 食の学習の授業をしました。日本各地の特産物をカルタで楽しく学びました。土地の特徴を生かして、野菜や果物などを作っていることも分かりました。地図帳を開いて、場所を確認すると、よく分かりました。

給食室 6月6日 今日の給食

〜今日の給食〜

 ☆ごはん
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆カレー
 ☆やさいのソテー

 給食には「カレー」「チキンカレー」「ポークカレー」の3種のカレーがあります。(ドライカレーやキーマカレーもあります。)今日は「カレー」ということで牛肉を使ったカレーです。

 一緒に食べた4年1組でも「もっとほしい」「もうなくなったの?」という声があがるくらい大人気でした。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1

引き渡し訓練

画像1
画像2
 授業参観後、避難訓練並びに引き渡し訓練を行いました。
 今回は、強い地震が起こったことを想定した訓練でした。実際に、子どもたちが学校にいる時間に大きな災害が起こった場合には、今回のように保護者の方に子どもたちを引き渡すことになります。もしもの時の備えをしっかりとしておくことが大切です。たくさんの保護者の皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。

休日参観

 6月3日(土)、休日参観を実施しました。
 1時間目から3時間目までの授業を、保護者の皆様に参観していただきました。いつもより少し緊張している様子も見られましたが、子どもたちは学習のめあてに向かって頑張っていました。
画像1
画像2

ひまわり学級 学活「お別れ会」

画像1
クラスの友だちのお別れ会がありました。

1年生の児童が「もっと一緒に遊びたかった」とお別れを悲しむほど、下級生にも友だちにも優しい2人とのお別れでした。

そんなお別れする友だちに、手紙や動画、黒板アートを準備した子どもたち。

友だちを想い試行錯誤する姿はとても素敵でした。

お別れする子どもたちもサプライズでプレゼントを準備してくれていました♪










6年 「自分から率先して」

画像1
画像2
 6年生の数人が放課後に手洗い場を掃除していました。「明日は参観やし、きれいにしといたほうがいいかなあ」と。
 人が見ていないところで自分から率先して行動する姿がすてきです。明日の参観では、授業はもちろん、きれいに掃除をされた手洗い場やそろえられたスリッパ、きれいな水に替えられた防火バケツなども見ていただければと思います。

給食室 6月2日 今日の給食

〜今日の給食〜

 ☆ごはん
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆にくみそいため
 ☆はるさめスープ

 今日は「肉みそいため」です。給食の肉みそいためは豚肉・大豆・ほうれん草・こんにゃく・干ししいたけを炒めた、みそ味の献立です。見た目では大豆が中心となるため、苦手意識を持つ子もいますが、ご飯によく合う人気の献立です。

 一緒に給食を食べた1年生も「(苦手だと思ったけど)食べたらおいしかった!」と喜んでいました。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp