京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:15
総数:244359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

修学旅行11 水族館の次は

画像1
画像2
 予定より少し早い目に名古屋港水族館を出て、トヨタ産業技術記念館に向かいました。名鉄名港線、名鉄名古屋本線と、電車を乗り継ぎました。

修学旅行10 水の世界は・・・

画像1
画像2
 普段は目にすることのできない水の世界も観察できます。生物の多様性の一端にふれることができました。この水の世界も、人間が生活を営んでいる陸上の世界とつながっていることを知り、環境保全について思いをめぐらせてほしいと思います。

修学旅行9 水族館の中は・・・

画像1
画像2
 これから水族館の中を見学します。巨大な展示物に圧倒されそうです。

修学旅行8 名古屋港水族館に着いたよ!

画像1
 名古屋クラウンホテルを出発して電車を乗り継ぎ、名古屋港水族館に着きました。とても大きな建物で、たくさんの魚たちに出会えそうです。

修学旅行7 2日目朝食

画像1
 5月18日(木)2日目も子どもたちは、とても元気です。朝食をしっかりとって、この後、名古屋港水族館に出発です。

修学旅行6 夕食

画像1
 楽しい夕食の時間です。「いただきます。」の後、しっかりと夕食をいただきました。
 本日のホームページアップは、これで終わりです。明日、引き続き子どもたちの様子をお伝えします。

修学旅行5 宿舎到着

画像1
 名古屋クラウンホテルに到着しました。入館式では、これからお世話になるホテルの方々にご挨拶をしました。その後、それぞれの部屋に移動しました。部屋の鍵を開けるのがなかなか難しいようで、苦労しました。

修学旅行4 レゴランドを出発します

画像1
画像2
画像3
 楽しかったレゴランドでの活動を終えました。思い出をリュックに詰めて、名古屋駅に向かっています。

給食室より

 今日の給食

 ☆ ミルクコッペパン
 ☆ 牛乳
 ☆ 大豆と鶏肉のトマト煮
 ☆ 野菜のソテー
 ☆ チーズ

 1年生の教室では、給食当番を頑張る姿がみられました。みんなにトレーや牛乳、ストローを配ったり、おかずを配膳したりしていました。当番にも少しずつなれてきているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3 プログラミング学習

画像1
 今からプログラミング学習です。一人一台、使用できます。少し緊張しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp