![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:62 総数:509830 |
令和4年度 学校評価結果第2回令和4年度 学校評価結果第1回R5 学校評価年間計画今日の給食<6月1日(木)>
6月1日(木)の献立は、
〇麦ごはん 〇牛乳 〇夏野菜のあんかけごはん(具) 〇ひじきの煮つけ でした。 <夏野菜のあんかけごはん(具)>には、京野菜の「万願寺とうがらし」を使用しました。京都府舞鶴市にある万願寺地区で生まれたことから「万願寺とうがらし」と名付けられました。とても大きいので、「とうがらしの王様」といわれています。 一般的なとうがらしと比べて、苦みが少なく、甘みが強いのが特徴です。子どもたちの中には、『とうがらしは苦手だけど、万願寺とうがらしはおいしかった!』という子も多くいました♪ ![]() ![]() ![]() 今日の給食<6月6日(火)>![]() 〇黒糖コッペパン 〇牛乳 〇ブラウンシチュー 〇ひじきのソテー でした。 今日のブラウンシチューは、いつものホワイトルーから作るシチューとは違い、小麦粉を茶色くなるまで炒めたブラウンルーを使って作りました。子どもたちからも好評で、『今日のシチュー最高!』『絶対にまた作ってね!』と、嬉しそうに食べていました♪ 明日の給食は<平天とこんにゃくの煮つけ>です。スチコンで作る手作りデザートの<ういろう>も登場しますよ。お楽しみに! ![]() 【3年生】休日参観![]() ![]() ![]() 【4年生】休日参観![]() ![]() ![]() 【たいよう学級】休日参観![]() 【6年生】休日参観![]() ![]() ![]() 【5年生】休日参観![]() ![]() |
|