|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:47 総数:285295 | 
| 【5年】山の家 野外活動30   3日間お世話になった山の家ともお別れです。 この3日間で学んだことや思い出を胸に帰ります。 【5年】山の家 野外活動29
 片付けもとても上手になりました。すすでよこれた鍋も時間をかけて丁寧に汚れを落としていきます。早く終わった子は、まだの子に「手伝おうっか?」と温かい言葉をかけていました。    【5年】山の家 野外活動28
 世界一美味しいカレーが出来上がりました。それぞれ、微妙に味や色に違いはあるのですが、どのグループのカレーも忘れられない味になりました。    【5年】山の家 野外活動27
 カレー係、ごはん係もそれぞれの係の役割分担を果たし、協力してカレーを作りました。    【5年】山の家 野外活動26
 最終日の昼食は、野外炊事でカレーライスを作ります。かまどの火はもちろん、火起こしのときのもの。3日間、ランタンに入れて大事に灯しています。この火をいろいろな場面で活用してきました。かまど係は、その火で食事をつくるため、木を組んでいきます。でも、1日目にも経験しているので、ずいぶん慣れてきました。    【5年】山の家 野外活動25
 スコアオリエンテーリングは、グループでポイントを回り、クイズを解いていく活動です。ポイント探しもチームワークで頑張りました。    【5年】山の家 野外活動24
 部屋の掃除を済ませ、大きな荷物を決められた場所に置きます。次の活動の準備もしっかりとできました。   【5年】山の家 野外活動23
 バイキング形式の朝ごはんにも慣れ、栄養バランスや量を考えながら食事とすることができるようになりました。    【5年】山の家 野外活動22
 3日目。雲の切れ間から青空が見えています。今日が最終日。寝具や自分の荷物の片づけも手際よくできました。 朝の集いでは、昨日と同様、朝レクで体を目覚めさせました。    【5年】山の家 野外活動21
 レクリエーション係の出し物・ゲームで楽しい時間を過ごすことができました。    | 
 
 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||