京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up63
昨日:29
総数:250843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

3年 旅立ちの日

画像1
 3年の理科で育てていたモンシロチョウの幼虫。ついに孵化の時期を迎え、「さりと」と「モンちゃん」の2匹の成虫が大空へ飛び立っていきました。写真は成虫が旅立っていくときの瞬間です。もう「虫が嫌だ」という人はいません。生き物への愛が芽生えています。

2年 生活科の学習

画像1画像2
「ぐんぐんそだて」の学習では、トマトを育てています。
今日は、野菜育ての名人に来ていただき、お世話の仕方を教えていだたきました。まず、トマトがぐんぐん大きく育つために、わき芽を切りました。「これは、切っていい芽かな?」と、トマトをじっくり観察しながら、手入れをしていました。
 わき芽が切れたら、支柱を立てて、麻ひもで、茎をしっかりと固定しました。ひもでくくるときには、八の字で。と、大事なことも教えていただきました。

2年 生活科の学習

画像1
生活科「ぐんぐんそだて」の学習では、育てているトマトの実の観察をしました。同じ実の中でも、上と下で色が違うことや触ってみると、思ったよりもかたいことに気づいていました。どんどん大きくなる実を、毎日嬉しそうにお世話しています。

2年 音楽科の学習

画像1
「かえるのうた」で、輪唱をしました。友だちにつられないように気をつけながら、自分のパートを元気いっぱい歌っていました。

【愛らぶ友】水泳学習前の救命講習は必須

画像1
放課後の教職員の様子です。

水泳学習ももう間近です。そこで本校では消防局の方にお世話になり、救命講習を受講しました。

胸骨圧迫、AEDなどもしものときに備えて真剣です。

【愛らぶ友】委員会活動を活発にすれば境谷も盛り上がる

画像1
今年度より児童朝会は体育館で集会形式で行っています。

司会進行は計画委員会。
朝会のなかでは、必ず委員会からの報告をいれる。

こうやって自分たち主体で集会活動も進めています。
頼むぞ6年生!

【愛らぶ友】朝の会をルーティンにする

画像1
わかば学級の様子です。

教室をのぞいてみると、毎朝必ず朝の会を行っています。

クラスの子どもたちの姿をみると、安心しているかのように見えます。
やはりどの学級でも、朝の会は大切です。

【愛らぶ友】たてわりは遊びだけじゃない

画像1
たてわり活動を積極的に進めている境谷小です。

各グループで考えた遊びや役割分担のもと活動を進めています。
1〜6年生のみんながフュージョンしていて、とても素敵な時間です。


そうじもグループみんなで協力して…いいぞ境谷。

【愛らぶ友】6年生がSTARのようにプールをピカピカに

画像1
6年生によるプール清掃の様子です。

みんなとっても一生懸命。
6年生のおかげで、今年も水泳学習を安心して始められそうです。

6年:図画工作『墨と水から広がる世界』

画像1画像2
前単元で作成した「おもしろ筆」を使って、墨の濃淡や表し方を工夫しながら一つの絵に仕上げました。土曜参観で掲示予定にしています。子どもたちが何をイメージして墨だけで描いたのか、楽しみにしていてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp