![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:28 総数:475527 |
全校音楽集会![]() ![]() 3年 朝会
久しぶりに全校そろっての朝会が行いました。
3年生にとっては、初めての朝会でしたが、きっちり座って静かに話を聞くことができました。とっても素敵な姿勢でした! ![]() ![]() 3年 図画工作
絵の具を使って、混色の練習をしました。
今回は、「黒板の色を作ろう」です。 黒板を何度も見ながら、いろんな色を混ぜて、試行錯誤しながら取り組んでいました。 みんなとっても上手に色を作っていました! ![]() ![]() 6月 朝会![]() ![]() こうやって全校児童が体育館に集まってする朝会はかなり久しぶりです。今年度に入ってからもとても優しい姿が多くみられます。そんな姿を言葉にして、ほめました。体育館が笑顔でいっぱいになりました。 水泳学習![]() 水慣れ
今日、初めての水慣れでした。
水の量は少なかったですが、かにさん、わにさん、水掛け合いなど広いプールで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 低学年水慣れスタート!![]() ![]() ![]() 第1回クラブ活動![]() ![]() ![]() 運動系のクラブや文化系のクラブなど、それぞれ楽しさは違いますが、とても楽しそうに頑張っていました。 ヨウ素液を使って実験![]() ![]() 結果の発表では「切り口が青紫に変わった」「特に真ん中が濃くなっている」としっかりと観察することができました。 保護メガネをつけて順番を守って安全に活動できました。 ご飯の大切さ
今回はご飯「炭水化物」の大切さについて勉強しました。年齢にあった量を食べる意味を学び、自分の体を大切にする食事を考えました。
![]() ![]() |
|