ひまわり学級 きらきら(自立活動)
順番を守ったりルールを確認したりしながら,すごろくゲームを楽しみました。
【ひまわり学級】 2023-06-06 19:09 up!
3年生 音楽科
リコーダーの扱い方、持ち方の学習をしました。リコーダーのポイントをしっかりと聞いていました。
【3年生】 2023-06-06 19:09 up!
3年生 国語科「こまを楽しむ」
段落の中心をとらえながら、教材文を読み深めています。
【3年生】 2023-06-06 19:09 up!
4年生 外国語活動
曜日をたずねたり、答えたりする英語表現に慣れ親しみました。
【4年生】 2023-06-06 19:09 up!
5年生 外国語科
外国語科での学習でのあいさつから、英語で始めています。
【5年生】 2023-06-06 19:09 up!
6年生 最「高」プール清掃
各クラス1時間ずつ,プール清掃を行いました。いよいよ水泳学習が始まります。全校のみんなが気持ちよくプールに入れるよう,一生懸命清掃を行いました。皆のために動ける6年生,素敵です。
【6年生】 2023-06-05 20:30 up!
6年生 最「考」 図工科 わたしの大切な風景
風景画の色塗りが進んでいます。色の濃淡を考えながら,丁寧に塗っています。どんな作品になるか,とても楽しみです。
【6年生】 2023-06-05 20:30 up!
児童集会 学校のきまり
お昼に児童集会を行いました。児童会本部の子どもたちが、劇をしながら学校のきまりについてのクイズを出しました。子どもたちみんなで、頭の上で○×を出して確認しました。
【学校の様子】 2023-06-05 20:30 up!
6年生 プール清掃 2
暑い中、子どもたちがプールをきれいにしてくれました。6年生のがんばりで、プールがとってもきれいになりました。
【6年生】 2023-06-05 20:30 up!
6年生 プール清掃 1
【6年生】 2023-06-05 20:30 up!