![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:40 総数:172436 |
八瀬応援団員!終結!![]() ![]() 仲間を応援する声、仲間から応援される声…運動会当日も、八瀬の運動場にあつ〜く響き渡ることでしょう! 2年 カタカナを使って!![]() ![]() いつの間にかひらがなどころがカタカナや漢字もたくさん覚えました。覚えた文字を使って文も書けるようになりました。 ひらがなとカタカナの使い分けって難しいです…。「先生、これひらがな?カタカナ?」と何度も聞きながら、使いながら習得していっている子どもたちです。がんばれ〜! 運動会 全校練習 その2![]() ![]() ![]() 週末、雨が降りませんように。 保護者の皆様、どうぞご来校ください。 運動会 全校練習 その1![]() ![]() ![]() 5年生 社会![]() ![]() 4年 松ケ崎浄水場へ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 スクランブルエッグ・青菜の油いため
自分たちの好みに合った卵と青菜いためになるように、火加減や加熱時間に気を付けて調理しました。
![]() ![]() 3・4年 リレー・ダンス![]() ![]() とくにダンスでは、ダンス係の4年生が見本になってくれたおかげで、良い表情で踊ることができました。 2年 スイミーから学んだこと!![]() 6月 朝会![]() ![]() ![]() アオイプロジェクトとは、学校で育てたフタバアオイを葵祭で使われるように上賀茂神社にお届けするというものです。 八瀬小学校では、地域の方のご紹介で数年前から取り組んでいます。 葵祭当日、民放で八瀬小学校のフタバアオイが紹介されました。 このフタバアオイは、毎年上賀茂神社に届けています。 葵祭と八瀬との様々なつながりに気付くことで、地域の伝統と文化を受け継ぐ気持ちを育てていきます。 |
|