![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:55 総数:502116 |
6年生 家庭科〜炒める料理〜![]() ![]() 6年生 体育科〜タグラグビー〜![]() ![]() セルフサンド![]() ![]() ![]() 自分で完成させるツナサンドを子どもたちは楽しく食べられました。 6月の学校預り金等の口座引落しについて
令和5年6月分の学校預り金等の口座引落しにつきまして、
令和5年6月12日(月)に行いますので、 前営業日までに登録口座へ御入金ください。 なお、引落金額は以下のとおりです。 1年生:6,700円+PTA会費3か月分 2年生:6,400円+PTA会費3か月分 3年生:7,500円+PTA会費3か月分 4年生:7,300円+PTA会費3か月分 5年生:8,500円+PTA会費3か月分 6年生:8,400円+PTA会費3か月分 ※上記金額には給食4,700円を含みます。 ※PTA会費の集金に御協力をお願いいたします。 京都産のトマト![]() ![]() 給食では、トマトをスープに使っています。今日は、京都産のトマトでした。子どもたちにそのことを伝えると「地産地消だね!」とすぐに答えていました。新鮮で、とてもみずみずしく、地産地消のよさも感じられました。卵がとろっとしていて、おいしく食べられたようでした。 6年生 音楽科〜リコーダー〜![]() ![]() 6年生 家庭科〜いろどりいため〜![]() ![]() おひさま学級 「スポーツテスト」
スポーツテストを行っています。「昨年度の記録を超えられると良いな。」と話をしながら子どもたちは行っていました。写真は、50メートル走とソフトボール投げの様子です。
![]() ![]() おひさま学級 「おひさま新聞第2号を作ろう」
「おひさま新聞第2号」を作っています。今回の内容は、修学旅行、1、2年学校探検、1年生となかよくなる会です。完成まであと少し。新聞は、6月7日の授業参観に掲示する予定です。ぜひご覧いただけたらと思います。
![]() ![]() おひさま学級 交流6年「調理実習の様子」
家庭科で、いろどり野菜炒めを行いました。食べやすい大きさに切ることや火加減に気をつける等、事前に学習したことを思い出しながらグループの友だちと一緒に調理実習を行うことができました。
![]() ![]() |
|