![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:113 総数:531769 |
2年生 チャレンジ体験2日目その4(5月10日)![]() ![]() 幼稚園ではちょうど、お昼ごはんでした。園児たちと一緒に歌を歌ってから「いただきます」をしています。 下は保育所での体験の様子です。 園児がお昼寝をしている間に、園児のおもちゃをいれる箱を牛乳パックで作成しています。 ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験2日目その3(5月10日)![]() ![]() 下の写真は、工房で金継ぎについて教えていただき、12・13日に平安神宮で出店するアクセサリーを作っている様子です。 ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験2日目その2(5月10日)![]() ![]() 今日は、理科室の掃除と池の水のクリーン作業、そしてグランドの端の雑草をきれいにしてくれました。 おかげで池の水はずいぶん澄んで、咲き始めた白い蓮の花が美しく映えるようになりました。 グランドは鬱蒼としていた砂場周りが、すっかり美しくなりました。 ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験2日目その1(5月10日)![]() ![]() 上の写真はホテルで、給仕の作業をお手伝いさせていただいています。 下の写真は、スーパーのバックヤードで売場に並べる前の小松菜の準備をしている様子です。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行2日目その7(5月10日)
入村式を終え、各民家ごとにお世話になるホストファミリーに誘導されてホテルを出発しました。
![]() ![]() 3年生 修学旅行2日目その6(5月10日)
ホテルに戻って入村式が行われています。
![]() ![]() 3年生 修学旅行2日目その5(5月10日)
「美らブルー」が美しいです。
10時半には出口広場に集合し、 このあとすぐに入村式を行い11時には民泊先で民家宿泊体験がスタートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行2日目その4(5月10日)
美ら海水族館で美しい沖縄の海と自然を満喫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行2日目その3(5月10日)
ホテルを出て、美ら海水族館に今から移動します!
皆少々眠そうです。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行2日目その2(5月10日)
朝ごはんも、ビュッフェスタイルです!
皆元気に朝食を摂っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|