京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up41
昨日:55
総数:671834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

6年生 最「高」プール清掃

画像1
各クラス1時間ずつ,プール清掃を行いました。いよいよ水泳学習が始まります。全校のみんなが気持ちよくプールに入れるよう,一生懸命清掃を行いました。皆のために動ける6年生,素敵です。

6年生 最「考」 図工科 わたしの大切な風景

画像1
画像2
画像3
風景画の色塗りが進んでいます。色の濃淡を考えながら,丁寧に塗っています。どんな作品になるか,とても楽しみです。

児童集会 学校のきまり

画像1
画像2
画像3
 お昼に児童集会を行いました。児童会本部の子どもたちが、劇をしながら学校のきまりについてのクイズを出しました。子どもたちみんなで、頭の上で○×を出して確認しました。

6年生 プール清掃 2

画像1
画像2
画像3
 暑い中、子どもたちがプールをきれいにしてくれました。6年生のがんばりで、プールがとってもきれいになりました。

6年生 プール清掃 1

画像1
画像2
画像3
 天候の良い中、プール清掃を行いました。

6年生 家庭科

画像1
 仕上げまでもう少しです。ミシンでエプロンづくりを頑張っています!

6年生 算数科

画像1
画像2
 分数×分数について考えました。意味を考えながら学習をしました。

5年生 国語科

画像1
画像2
 段落の初めの接続詞などに注目しながら、筆者の考えをまとまりごとに分けて学習しました。

4年生 算数科「わり算の筆算」

画像1
 わり算の筆算の練習問題に取り組んで頑張っていました。

4年生 理科

画像1
 直列つなぎと並列つなぎについて、映像を使いながら学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp