京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:17
総数:484166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:さいほう

画像1
画像2
画像3
針と糸を使って縫う練習をしています。

4年 テスト風景

画像1
満点目指し、がんばっています。

6月5日(月)の給食

画像1
本日の給食について紹介します!

・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・はるさめスープ

本日の『肉みそいため』には大豆が多く入っていましたね。
大豆は「畑の肉」とよばれ、肉に負けないほどのたんぱく質が含まれています。
たんぱく質は、筋肉や内臓など身体の組織等を作っているものであるため、生きていくのにとても大切な栄養素です。
たくさん食べて元気な強い身体をつくっていきましょう!

6/5 朝会

画像1
 6月の朝会を行いました。学校長からは環境と食についてのお話がありました。皆、集合から静かにできており、成長を感じました。

6年:国語『時計の時間と心の時間』

画像1
画像2
画像3
 国語の授業で説明文の学習を進めています。今日は『時計の時間と心の時間』の内容を自分なりにまとめました。まとめる力のUPを目指して,矢印に意味を持たせると思考を整理できるということを学んでいました。

5年:体育『ソフトバレーボール』

画像1画像2
 5年生で行っていたソフトバレーボールの学習が終わりました。各チーム時間を重ねるごとに技術の成長とコミュニケーションの高まりを感じることができました。休み時間にも友達と一緒に運動場でレシーブの練習をしている子も見られました。そうやってどんどんと普段から運動習慣をつけていこうね!

3年:『書写の学習』

画像1
画像2
 3年生になって、毛筆書写が始まりました。先日は、習字道具の使い方について学習しました。道具を大切に使って、美しい文字を書きましょう!

個人懇談会 用紙提出締め切り日について

 本日お配りしました「個人懇談会のお知らせ」にお都合おうかがいの締め切りを6月12日(月)としておりましたが、その日は代休日ですので、13日(火)締め切りとさせていただきます。申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

6/2 校内の様子

今日は全学年5時間授業、完全下校です。
画像1
画像2

3年:リコーダー

伴奏に合わせて「シ」の音の出し方を練習しています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 休日参観
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp