![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:10 総数:363420 |
2年生 ソフトボール投げ![]() ![]() 苦手な子も得意な子も一生懸命遠くに飛ばせるように がんばっていました。 2年生 眼科検診![]() よく話を聞いて、順番に検診を受けることができました。 保健学習 男の子・女の子![]() ![]() 男の子は、精通がおこった時のお話 女の子は、生理についてのお話でした。 女の子は、今日はおみやげをもらいました。 山の家の持ち物に入れてください。 5年生 スポーツテスト ソフトボール投げ![]() ![]() ソフトボール投げをしました。 5年生は、5時間目に行いました。暑い中でしたが、 どの子も、昨年よりは、記録が伸びていたようです。 その後、みんなでフォークダンスの「マイムマイム」を 踊りました。山の家で、キャンプファイヤーの時に踊ります。 一日で、覚えました。 1年生 生活 はるみつけ
今日はとても暑い中でしたが、子どもの楽園にはるみつけをしに行きました。
グループごとにクイズラリーをしたり、はるみつけをし、残りの時間でみんなで楽しく遊ぶことができました。 行き帰りもしっかり2列で並んで行動することができました。 さすが1年生!! 今日はゆっくり休んでほしいと思います。 ![]() ![]() 5年生 メダカがやってきた。
5年生の理科で、メダカを育てます。
各教室にメダカがやってきました。 竹村先生が用意をして下さいました。 みんな、えさをやったり卵を見つけたり 大切に育てています。 ![]() ![]() 5年生 家庭科室探検
今日は、家庭科室にどんなものがあるかを
探検しに行きました。 テーブルの中に入っているもの、ミシン、アイロン… 家で見るようなものがたくさんありました。 調理実習を楽しみにしている子ども達です。 ![]() ![]() 3年生 リコーダーが始まりました![]() きせつのかざり
5月のかざりは、こいのぼりを作りました。色画用紙の色を自分で選び、うろこなどを工夫して作りました。
今日の子どもたちは、新体力テストのソフトボール投げや反復横跳びなどをがんばっていました。 ![]() 2年生 そろっているのってすてきだね![]() ひとりひとりが意識して きれいにそろえていました! くつばこもきれいにそろえることができていて 見ていて気持ちがいいですね。 |
|