![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:528276 |
理科 電池の働き![]() ![]() ![]() 【2年生】 スイミー
スイミーの学習では、挿絵を並び替えて話の内容をとらえてから、場面ごとにあらすじをまとめました。
短い言葉で上手にあらすじをまとめることができていてすごかったです。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ういろうは、給食室で手作りした和菓子です。スチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。食べる前から子どもたちはとても楽しみにしてくれていました。「もちもちしていておいしい」と言って食べてくれていました。 平天とこんにゃくの煮つけは、子どもたちに大人気の献立です。きれいに完食してくれていました。 4組 紙コップで造形遊び![]() ![]() 4年 音楽![]() まず、足を肩幅に開いて肩の力を抜く体操。そのあとに今日の5文字(毎時間子どもたちが決めているようです。)で発声練習。他にも一定の量の息を長く吐き続ける練習などきれいな声を出すためのコツをたくさん教えて頂いていました! おうちの人に聞いてもらう機会に向けて、さらに頑張っていきます! ぜひ、お家でも話を聞いてみてください! 図工 コロコロガーレ 1![]() ![]() ![]() 【2年生】 野菜の成長
野菜がぐんぐん成長してきました。水やりをしてお世話を頑張っている証拠ですね。
休み時間になると、「今日は暑いし野菜たちものどが渇いてるはずだから、お水をあげに行こう!」と外に行っています。実ができてきている野菜もあり、収穫を楽しみにしている子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 2拍子を感じながら歌おう♪
音楽の学習では、2拍子の手遊びをしながら、「はしの上で」を歌っています。
手と足でリズムを打ったり、友達とリズムを打ったりしてとても楽しそうな様子でした。 ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 3![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 2![]() ![]() ![]() |
|