![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471746 |
2年 てつぼうあそび![]() ![]() ![]() ぶら下がる練習から始めました。 18日(木)鶏肉のてり焼き![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★鶏肉のてり焼き ★切干大根のごま煮 ★キャベツのすまし汁 児童の感想を紹介します。 「お肉がやわらかくておいしかったです。また作ってください。おみそしるもおいしかったです。」(3年児童) 「たまねぎがやわらかくておいしかったです。」(6年児童) 「お肉がやわらかくておいしかったです。またやさいがシャキシャキしちえておいしかったです。」(5年児童) 「お肉がちょっとだけあまみてあっておいしかったです。」(2年児童) 「お肉がぷりぷりでおいしかったです。」(4年児童) 16日(火)きつねカレーうどん![]() ![]() ★減量ごはん ★牛乳 ★きつねカレーうどん ★小松菜とひじきのいためもの ★黒大豆(カリカリ) 児童の感想を紹介します。 「きつねカレーうどんがやさいがはいっているからとてもおいしかったです。おかわりしました。」(3年児童) 「うどんに味がしみこんでいておいしかったです。」(6年児童) 「きつねカレーうどんがおいしかったです。またつくってください。」(2年6年児童) 2年 ミニトマトの観察
生活科の時間
みんなよーく見て, ミニトマトをさわって,感じて 観察できました! ![]() ![]() ![]() 12日(金)トマトだご汁![]() ★ごはん ★牛乳 ★ツナそぼろ丼(具) ★トマトだご汁 児童の感想紹介します。 「はじめてのトマトだごじるで,はじめはたべられないとおもったけれど,たべたらぜんぶたべられました。」(1年児童) 「トマトだご汁がててももちもちしていておいしかったです。」(2年3年4年5年児童) 2年 掃除の時間
掃除の時間も
いっしょうけんめいに 力を合わせてがんばっています。 ![]() ![]() 2年 楽しい図書室
しっかりと本の世界を楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() 2年 鉄棒
友だちと教え合いながら
みんな練習をがんばっています! ![]() ![]() ![]() 11日(木)昆布豆![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★平天の煮つけ ★昆布豆 ★フルーツ寒天 児童の感想を紹介します。 「寒天はプルプルでおいしかったです。昆布豆は甘い煮汁にあっておいしかったです。」(5年児童) 「フルーツ寒天がおいしかったです。」(2年3年5年児童) クラブかつどう (ひまわりがっきゅう)
4ねんせいは はじめてのクラブかつどうです。
みんなのまえで じこしょうかいをしたり つぎなにをつくるか かんがえたり しました。 ![]() |
|