![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471720 |
書写「花」![]() ![]() ![]() 集中して,丁寧に書くことができました。 図画工作科「まぼろしの花」![]() ![]() ![]() これまで描いていた花に種を着けて,ついに完成しました。参観でぜひご覧になってください。 1年 さんすう「いろいろなかたち」
はこのかたち、つつのかたち、ボールのかたち、それぞれの特徴について学びました。積み上げるにはどうしたらよいか、タイヤみたいに転がしたいときはどの形を使えばよいかなど考えながら、空き箱や空き缶を使っていろいろなものを作りました。
![]() ![]() ![]() 第2回 調理実習
今週は、「ゆで野菜サラダ」を作りました。
ブロッコリー・人参・キャベツを切って、それぞれゆでます。 自分の理想の硬さになるまでゆでました。 前回よりも手際よく調理することができました。 エプロン等のご準備、ありがとうございました。 次回の調理実習は2学期です。 ![]() ![]() ![]() 図工:ワイヤーを曲げてみよう
図工の学習で、ワイヤーをペンチで曲げて作品を作っています。
いろいろ試している中で見えてきた形をもとに想像を広げました。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() 道徳「マンガ家 手塚治虫」
先週の道徳で、「自分のよさ」について考えました。
自分の長所を伸ばすために大切なことを考えました。 「あきらめない」「毎日続ける」「応援しあう」など、様々な考えが出ました。 休日参観では、教室の後ろに毎月の自分の頑張った所・よさを記録したものを掲示しています。ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 2年 しっぽとり![]() ![]() ![]() 2年 ミニトマトの観察![]() ![]() 係活動 2![]() ![]() ![]() 他にも、遊びを考えたり手品の練習をしたりもしました。 係活動![]() ![]() ![]() |
|