京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

1組 生徒総会、美術〜ブックカバー作り〜

木曜日に生徒総会があり、1組の代表者が全校生徒の前で1組のクラスアピールをしてくれました。
美術の時間では自分の好きな本のブックカバーを考えて作っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行事前指導

画像1
修学旅行に向けての事前指導を行いました。

目的を再度共有して、最終の確認を行いました。

月曜日からはいよいよ待ちに待った修学旅行です。
思いきり楽しみながら、ルールをしっかり守り、たくさんのことを学んできてください。

生徒総会

先日行われた学級討議を基に、生徒総会が開かれました。
運営してくれた人、発表してくれた人、しっかり話を聞いてくれた人、
色んな形で協力する様子が、とても素晴らしかったです。
これからも、みなさんで学校をつくっていきましょう。

画像1
画像2
画像3

部活動の様子

各部活動の様子です。
1年生は先輩を見習って、2、3年生は後輩の手本となるように頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

制服リサイクル

画像1
休日参観と並行して、制服リサイクルを行いました。

寄付していただいた制服等は、とても良い状態で、大切に使われていたのが分かります。

ですので沢山寄付していただいた制服等も、ほぼなくなるぐらい多くの制服、体操服を持ちかえっていただきました。

現在在庫がなくなりましたので、次回のリサイクルは未定です。

不要になった制服、ポロシャツ、体操服等があれば、是非学校へもってきてください。

休日参観

本日休日参観を行いました。

4年ぶりに滞在時間制限のない参観日が行えました。

400家庭数を超える保護者に参観していただきました。
(1家庭で複数名参観いただいていた家庭もあったので、実際はもっと多くの保護者に参観していただいたと思います。)

本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

休日参観のお知らせ(二次案内改訂版)

明日の休日参観ですが、授業に変更があります。

改訂版をトップページ右の「配布文書」に掲載しました。
黄色のセルの部分が変更点です。

前日のお知らせとなり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

以下のリンクからもご確認いただけます。
休日参観のお知らせ(二次案内改訂版)

※スクリレでも、配信させていただいております。

1組 学年集会、理科 〜ダイタランシー現象〜

学年集会ではクラスのいいところと課題を堂々と発表してくれました。
理科の授業ではダイタランシー現象を実際に体験しながら楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

進路保護者説明会

画像1
画像2
本日、進路保護者説明会を行いました。

公立を代表して桂高校さんから、私立を代表して花園高校さんから来ていただき、公立と私立の違いや、それぞれの特徴をお話しいただきました。

悪天候にも関わらず、多くの方にご参加いただきましてありがとうございました。

不参加の3年生の保護者様には、本日の資料をお配りします。
1、2年生の保護者様で、資料を希望される方は、担任までご連絡ください。

天鼓の森 6月号

5月25日(木)に天鼓の森6月号を配布しました。トップページ右の配布文書にも掲載しております。

以下のリンクからもご覧いただけます。
天鼓の森 6月号

 ※個人情報保護の観点から、配布しているものと掲載しているものとでは若干内容が異なります。

 ※スクリレには、配布させていただいているものと同じものを配信しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

学校生活の決まり

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp