![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:359087 |
5月30日 5年生 〜図工〜![]() ![]() 2年生 「たんぽぽ集会」![]() 6月に行われる学校探検に向けて、同じグループの人の顔を覚えたり、一緒にじゃんけん列車をしたりして仲良くなりました。 【1年生】10づくり![]() ![]() 「3がでたから…」「7だから10になった!」と,ペアのお友達と楽しく活動できていました。 2年生 図工科「ふしぎなたまご」![]() ふしぎなたまごをそれぞれ想像して、オリジナルのたまごを作りました。 どんな作品が出来上がるか楽しみです。 2年生 生活科「学校探検に向けて学校を探検したよ。」![]() 勧修小学校の北校舎・南校舎・本校舎のひみつを調べに行きました。 普段見ない教室の中を見れてとても楽しそうでした。 次は1年生が教室のことが分かるように看板を書いていきます。 2年生 国語科「たんぽぽのちえ」![]() 普段見ていたたんぽぽにはたくさんのちえがあることをみんなで調べています。 2年生 算数科「べんりなものさし」![]() 10cmの長さをもとに、教室にあるいろいろなものを予想して、べんりなものさしを使って長さを測りました。 【4年生】電池のはたらき![]() ![]() グループごとに実験器具を準備して、モーターが回る仕組みを考えたり、回路を工夫したりしていました。うまくモーターが回った時の子どもたちは、本当に嬉しそうでした。 やもり![]() ![]() ![]() 怖いけれど恐る恐る、そうっと触っては 「うわっ」と手を引っ込めて・・・ 触れると嬉しそうです。 「今度はいつ来てくれるかな」 と楽しみにしています。 雨のシーズンがくる前に
冬に植えたビオラとチューリップ
「かわいそう」とそのままだったのですが 雨が降る前に抜きました。 小さな球根が育っていて 思わぬプレゼントに大喜びです。 とうもろこしも間引いて 支柱を添えました。 「いつ雨が降ってもいいね!」とほっとした様子です。 ![]() ![]() |
|