京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up50
昨日:57
総数:488401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月26日の給食

画像1
画像2
4月26日の給食です。本日の給食も楽しみです。

2年:『学校たんけん』 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
1年生を優しくリードする姿がとても素敵でした!

学校たんけん 〜その1〜

3時間目に、1年生と一緒に学校たんけんをしました。
この日のために、実際に教室を見に行きポスターを作成しました。

4時間目の振り返りの時間では、「1年生と一緒に学校たんけんができてよかった。」というプラスの言葉で溢れていました。

これからも1年生をリードしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

1年:『いろんなうた』

画像1
 「いぬのおまわりさん」「めだかのがっこう」「チューリップ」など知っている歌をみんなで歌いました。

1・2年:『学校たんけん』

 今日は2年生が1年生を連れて学校内を探検しました。各教室の前に貼ってあるそれぞれの教室の説明を2年生が読んであげていました。みんな優しく声をかけ、頼りになるお兄さん、お姉さんになっていました。1年生もうれしそうでした。
画像1
画像2

4月25日 校内の様子

画像1
画像2
画像3
6年生が取り組んでいる自主勉強の様子です。

4月25日 校内の様子

画像1
画像2
画像3
6年生が取り組んでいる自主勉強の様子です。

自主勉強

自ら課題を設定し、課題解決を行っていくこと、今後の学びでも大切になってきます。
自主勉強を通して、興味のあることから、また補いたいことからコツコツ積み重ねを大切に取り組んでいってほしいと思います。
画像1

4月25日 校内の様子

画像1
画像2
本日の給食です。美味しくいただきました。クリームシチューに入っているジャガイモがホクホクでした。

4月24日 校内の様子

画像1
画像2
画像3
算数科の学習、国語科の学習をしているクラスもありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp