京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up28
昨日:60
総数:473939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

2年 美味しい給食

今日はカレーうどんが出ました。

とっても美味しかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生はじめてのじゃんけんほん

画像1
昨日からじゃんけんほんをとても楽しみに
している様子がありました!
紙芝居を聞き,楽しく朝の時間を過ごすことが
できました!!

聞き取りメモのくふう

画像1
画像2
4年1組と交流しメモしたことを
グループのみんなと交流し伝え合いました。
はじめの学習よりも,メモの取り方や整理の仕方
がとても上手になりました!!

国語科「聞き取りメモの工夫」

画像1画像2画像3
国語科の「聞き取りメモの工夫」の学習で、1組と2組がお互いのクラスの係活動について伝えてもらい、それをメモする学習を行いました。活動内容や、今後の計画、4月の活動報告などいろいろなことを聞きながら、学習したことを生かして工夫してメモをしていました。

初めての書写 5

画像1
画像2
また、次回の書写の様子もアップしていきたいと思います。

初めての書写 4

画像1
画像2
教室に掲示してあるので、懇談会の時にご覧ください。

初めての書写 3

画像1
画像2
画像3
姿勢や筆の持ち方を意識したり、見本をよく見て書いたりして
取り組みました。

初めての書写 2

画像1
画像2
画像3
習字セットの使い方から知り、「二」という字を書きました。

初めての書写

画像1
画像2
画像3
初めての書写の学習をしました。

2年 ふしぎなたまご たまごをわって…2

画像1
画像2
画像3
たまごをわったら出てくるものを想像して楽しく描きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp