花背山の家 31
今朝は曇天ですが、あまり寒くなく心地よいです。昨夜は消灯とともに、ほとんどの子が寝息をたてていました。
今朝も、昨夜と違い、6時の音楽がなるまで寝ていました。
【☆☆☆☆☆】 2023-05-28 07:45 up!
花背山の家 30
2日目のふりかえりです。MVPを発表したい人がたくさんいました。また、友だちに何かをしてあげたり、してもらったりして嬉しかったと感じた人の数が、昨日にくらべて、かなり増えました。宿泊学習を通して子どもたち同士の関係がより深まっているようです。
【☆☆☆☆☆】 2023-05-28 01:03 up!
花背山の家 29
レクレーション係を中心に、学校でも練習してきたキャンプファイヤー。レクレーション係の熱演と、みんなの盛り上がろうとする思いとが一緒になり、最高の盛り上がりを見せました。その子どもたちの一体感を目の当たりにした私たちは、思わず感動の涙を流しそうになりました。画像等は後ほどアップします!
【☆☆☆☆☆】 2023-05-28 00:55 up!
花背山の家 28
晩御飯のメニューです。登山を終えた後、お風呂にはいり、ホッとした子どもたち。しっかりと晩御飯を食べていました。
【☆☆☆☆☆】 2023-05-28 00:35 up!
花背山の家 27
【☆☆☆☆☆】 2023-05-27 17:26 up!
花背山の家 26
【☆☆☆☆☆】 2023-05-27 17:24 up!
花背山の家 25
【☆☆☆☆☆】 2023-05-27 16:40 up!
花背山の家 24
遠く下に見えるのが、花背山の家です。このヤッホーポイントから、山の家の職員さんと子どもたちが、それぞれ声が届くか挑戦しました。はっきりとした言葉までは聞きとれなかったのですが、確実に声を届けることが出来ました。
【☆☆☆☆☆】 2023-05-27 16:31 up!
花背山の家 23
【☆☆☆☆☆】 2023-05-27 16:23 up!
花背山の家 22
【☆☆☆☆☆】 2023-05-27 16:22 up!