![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:64 総数:371942 |
調理実習1組 4![]() 机の上を片付けて「いただきます」をしました。 調理実習1組 3![]() ![]() フライパンからこぼれ落ちないように、丁寧にいためていました。 調理実習1組 2![]() ![]() 手を切らないように、安全に気を付けて着ることができていました。 調理実習1組 1![]() ![]() まずは、身支度を整えて材料を切ったり洗ったりしました。 生ごみが散らばらないように、工夫している姿が見られました。 代かき
生活科の学習で米づくりがはじまりました。
今日は,地域の方にお世話になって代かきの様子を見学しました。機械で田んぼを耕したり肥料を入れたりしていただきました。 次は,8日(木)に田植えを行う予定です。子どもたちもとても楽しみにしています。 ![]() ![]() さかせたいな わたしのはな![]() ![]() 登校して朝の用意を終えると、 「先生,今日は水やり行く?」 と毎日アサガオのことを気にかけているようです。 子どもたちは芽がたくさん出ていることがとても嬉しそうに話しています。 これからも世話を頑張って大切に育てていきたいと思います。 ゆめの森の絵をかこう!![]() ![]() 今日はたくさんの色を作って色を塗りました。 草や木によって色や模様が少しずつ違うところに目をつけ、細かいところにまでこだわって塗っていました。 家庭科 バランスのよい朝食を考えよう![]() ![]() よく考えて![]() 「悪いことだとは分かっているけれど、ついやってしまうことがある。これからはよく考えて行動したい。」と、子どもたちは自分の行動をふり返っていました。 傘をさして雨も味わいました![]() ![]() |
|