京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:40
総数:1189695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

進路だより 発行

本日、3年生に進路だより「羅針盤」を配布しております。ご一読ください。

春季大会〜女子ハンドボール〜

決勝トーナメントでの戦いに臨んだ女子ハンドボール部。昨年の秋より飛躍的に成長し、シュートを放つ姿もよく見られました。懸命にゴールに向かう姿はとても素敵でした。日々の練習にさらに励み、夏の大会では、これまで以上に点を取り、勝利することを楽しみにしています。
画像1
画像2

春季大会〜女子バドミントン〜

本戦へ進出した団体戦と個人戦が行われました。予選ブロックを勝ち抜いた個人戦出場の選手たちは試合中に笑顔も見られ、のびのびとプレーできたようです。ダブルスではベスト8に入る成績を収めることもできました。団体戦では、粘るも強豪相手に敗れましたが、シード権は獲得しました。夏の大会に向けて、さらにギアを上げて練習に励み、悔いの残らないようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜陸上〜

5月3日、たけびしスタジアムにて開催された春季大会の様子です。夏を思わせるような日差し、時折吹く風も強い中、松尾中陸上部は果敢に挑んでいました。最初の種目のリレーでは代表の選手が思いをこめて、きれいにバトンをつなぎました。そのほかの種目でも精一杯鍛えてきた走力を見せてくれていたと思います。1秒でも速く、駆け抜けるために日々努力をしている成果は十分に現れたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

家庭訪問終了

4月26日から実施しておりました「家庭訪問」を本日で終了しました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。短時間ではありましたが、お伺いしたことを今後の教育活動に活かしていけるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

画像1

ほけんだより 発行

本日、「ほけんだより5月号」を配布しております。ご一読ください。

学校だより 発行

本日、松尾だよりを発行しております。ご一読ください。

春季大会〜野球〜

昨日、野球部は龍谷大学付属平安中学校との対戦でした。3点を先制し、攻撃力はさらに増します。結果、投打で圧倒し、6回コールドで7対0で快勝しました。はつらつとプレーする姿が印象的でした。次戦も勝利を目指し、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜女子バレーボール〜

4月29日に女子バレーボール部は、花山中学校と対戦しました。得点が入れば、コートを駆け回り、最後まで懸命に頑張っていました。結果は、敗戦となりましたが、次の大会に向けて、今回見つかった課題の克服に取り組んでください。次に期待しています!
画像1
画像2
画像3

春季大会〜女子バスケットボール〜

女子バスケットボール部は、新人戦ベスト8の大枝中学校との対戦でした。強豪ですが臆することなく、ゴールめがけて走りぬきました。結果は、残念でしたが、あきらめることなく、奮闘する姿が印象的でした。また、次に向けて頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp