![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:158 総数:825294 |
修学旅行30
みんな良い表情しています。こちらも嬉しい。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行29
後1時間。もう少し遊ばせてあげたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行28
さすが、ユニバ。一周まわってもほとんど9年生を見つけられません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行27
ユニバに着きました。短い時間でごめんね。精一杯楽しんで下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行26
バスは淡路島に入りました。写真は石鎚山SAでのものと大鳴門橋です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロイロノートに送られてきた先生からの音を聞いたり、教科書を見たりしながら楽しんで練習をしていました。 どんな演奏になるのか楽しみです。 修学旅行25
いよいよお別れです。家族の一員として受け入れて下さりありがとうございました。いつの日か帰ってきます。「行ってきます」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行24
引き続き離村式の様子及び記念写真です。八幡浜エリアの離村式には八幡浜市長様が駆けつけて下さいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行23
続々と離村式会場に到着します。
離村式及びお世話になった方に振り返りを聞いていただいている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAおはよう当番について |
|