4年 国語 メディアセンター見学
6年生が静かに本を読んでいる姿をみました。みんながそれぞれの本を集中してすてきだと言っている子もいました。6年生を見習っていきたいですね。
【高学年ユニット】 2023-06-02 17:02 up!
5年生 算数
小数のわり算の学習が進んでいます。友だちと考えを交流しながら、答えへと向かっていく様子です。
【高学年ユニット】 2023-06-02 17:00 up!
本日 6月2日(金)の下校について
ただいま、京都市伏見区に大雨警報及び洪水警報が発令されています。
本日は、放課後の居残りを中止し、各学年授業終了後速やかに下校します。
通学路にて、教職員が下校を見守ります。
ご了承ください。
【学校の様子】 2023-06-02 13:54 up!
きれいに書けました(4組)
国語の学習では、書写をしました。習字道具を使って好きな文字を書きました。とても上手にできました。
【にじいろユニット】 2023-06-02 13:51 up!
中学年 総合的な学習の時間
畑に植えた野菜を上手に育てるには、どのようなことが必要なのかを本やインターネットで調べました。
【高学年ユニット】 2023-06-01 17:22 up!
宿泊学習に向けて
花背山の家での宿泊学習について、6年生が5年生に説明会を開いてくれました。
【高学年ユニット】 2023-06-01 17:19 up!
中学年 自転車教室
自転車の安全な乗り方について学習しました。学習したことをいかして、自転車に乗ってほしいと思います。
【中学年ユニット】 2023-06-01 10:57 up!
お誕生日会に向けて(4組)
お誕生日会に向けて準備をはじめています。くす玉の中身を切っています。たくさん落ちるようにみんなでたくさん切りました。
【にじいろユニット】 2023-06-01 10:57 up!
6年 国語科
国語科では、自分と本の関わりをふまえて、友達と本を紹介し合う「本と私」の学習をしています。
【高学年ユニット】 2023-06-01 10:11 up!
プリント学習(4組)
プリント学習の時間は、1年生はひらがなの練習をしたり、3年生から6年生はかけ算をしたりとそれぞれに応じたプリントをしています。どんどん力をつけてきていますよ。
【にじいろユニット】 2023-05-31 17:51 up!