ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 すもうあそび〜
限られた時間だけでしたが,二種類のすもうあそびをしました。とても楽しそうでした!
【4年生】 2023-06-01 19:32 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜外国語〜
数を言ったり,天気を言ったり,子どもたちはノリノリで外国語に親しんでいました♪
【4年生】 2023-06-01 19:31 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 検流計を使おう〜
電池の向きを逆にするとモーターが逆に回ることを実験で知りました。今日はそれがなぜなのか,検流計を使って考えてみました。
【4年生】 2023-06-01 19:31 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 一つの花〜
一つの花を読んで,5つの場面に分ける活動をしました。お父さんが戦争に行く場面をどう分けるのか苦戦していましたが,いろいろな意見が出ていました!
【4年生】 2023-06-01 19:31 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 くらしとゴミ〜
ゴミについての疑問を出しあっていました。大盛り上がりの授業でした♪
【4年生】 2023-06-01 19:30 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜学活 食の指導〜
かむことの良さってなんだろうと考えていました。よくかんで,ぺろりんをどんどん目指していってほしいと思います♪
【4年生】 2023-06-01 19:30 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図書オリエンテーション〜
図書室の使い方について司書の先生に教えていただきました。去年よりも字の多い本をできるだけ読みましょうというお話を受けていました。目指せ100冊読書!!
【4年生】 2023-06-01 19:30 up!
1年生 校外学習(その2)
植物園でのクイズラリーは,2年生にリードしてもらいながら,楽しくまわることができました。お弁当も美味しかったです!
本当に,ありがとうございました!!
【1年生】 2023-06-01 17:54 up!
1年生 校外学習(その1)
雨の予報が続いている中、奇跡的に空が味方をしてくれ、校外学習へいくことができました。
はじめての校外学習、電車の中や、道路を歩くときなどのルールをしっかり守れて素晴らしかったです。植物園に着いてからは、2年生と一緒に楽しく活動することができました。
保護者の皆様、お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。
【1年生】 2023-06-01 17:35 up!
新体力テスト ソフトボール投げ
体育の学習で新体力テストのソフトボール投げをしました。
みんなで協力しながらテキパキと進めることができました。
【3年生】 2023-06-01 17:35 up!