![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:391493 |
1年☆ あさがおの間引きをしました
アサガオが、ぐんぐん大きくなってきました。そこで、もっと大きくなってもらうために、間引きをしました。根を傷付けないように、そっと間引きをすることができました。
その後は、大きくなった様子を観察しました。 ![]() ![]() ![]() 1年☆ひもひもねんど
図画工作科で「ひもひもねんど」に取り組みました。
今日は、作品を作った後に、友達のすてきなところみつけをしました。 「ひもの上にも、ひもを重ねていてすごい。」 「太いひもや細いひもを使っているな。」など、鑑賞を楽しんでいました。 ![]() ![]() 新体力テスト![]() 反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げの記録をはかりました。 とても頑張っていました。 たし算とひき算のひっ算![]() 「1くり下げる」など声に出したり、みんなの前で説明したりしながら学習を頑張っています。 2年 新体力テスト![]() ![]() 雨の心配もありましたが、風もあり過ごしやすい気候で臨むことができました! 子どもたちも精一杯自分の力を発揮しようと頑張りました! 身近な自然の形・色![]() ![]() くらしと水 蹴上浄水場 (4年)![]() ![]() 実際にたくさんの水をきれいにする装置を見て、わくわくしている様子でした。 6年 総合 「SDGsについて調べよう」![]() ![]() 6年 英語 「Welcome to Japan」![]() ![]() 今日は季節や行事の言い方について学習しました。ゲームを通して、言い方に慣れ親しんでいました。また、日本語と英語で同じ言い方の行事があることにも気付いていました。 学校たんけん、がんばりました!【2年】![]() ![]() ![]() |
|