![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:14 総数:564792 |
6年 くるくるクランク
図工では、「くるくるクランク」という学習に取り組んでいます。クランクを回すとかざりが上下するという仕組みを生かして、作品作りをしています。それぞれ楽しい作品を計画していて、完成するのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 給食おいしいわ〜
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこです。干ししいたけのうま味がきいた五目どうふは、甘くておいしくて子どもたちもしっかり食べられていました。ほうれん草ともやしの炒めナムルは、これまた甘酸っぱくてシャキシャキした食感が楽しめます。じゃこは歯ごたえ十分!カルシウムが多くて骨や歯が丈夫になりますよ。 栄養教諭の実習生も、給食室で調理のことも学習中。
![]() ![]() 6月は立腰強化月間!![]() ![]() ![]() 美豆小学校では6月を「立腰強化月間」として、毎朝よい姿勢をつくるための「立腰ストレッチ」に取り組みます。 ストレッチは日替わりなので、いろいろなストレッチを体験して、自分に合うものを続けていってほしいと思います。 |
|