![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:413530 |
5年 国語科「きいて、きいて、きいてみよう」報告会![]() ![]() 本日は最終回の報告会で、一人一人のインタビューから友達のことについて伝えたいことを厳選し、学級で話しました。聞いていると意外な一面が分かったり、驚く内容があったりと楽しい報告会でした。 5年 理科「メダカのたんじょう」![]() ![]() 今日は、メダカのオスとメスの見分け方を学び、実際に教科書の写真に写っているメダカで見分ける練習をしました。 みんなで確認することで、理解が深まったように思います。 スマホケータイ教室
4年生の「スマホ・ケータイ安全教室」では、KDDIの会社から出前授業に来ていただきました。ゲーム依存やネットの危険性など、子どもたちに具体例を挙げて分かりやすく教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 5年 プール清掃![]() ![]() 5年 体育科「走り幅跳び」![]() ![]() 今回のねらいは自分に合った助走距離をみつけながら・・・という内容なので、子どもたちはふみきりがちょうどできる距離を見つけるためにたくさん調整していました。 これから、ふみきりのタイミングや助走の距離を意識して練習して記録をのばしていきたいですね! 5年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() それぞれの団長が声出しをし、フレーフレーの掛け声を1年生に送りました! 全員が元気よく気持ちを込めて発表できていました! また、迎える会の最後には校長先生からくす玉のプレゼントがあり、とても盛り上がった会でした。 5年 クラブ活動![]() ![]() それぞれが興味をもって取り組んでいて楽しそうでした。外のクラブは今日は残念ながら雨で室内での活動となりましたが、次回晴れることを祈りたいと思います。 5年 キズナ学習![]() ![]() 5月25日の給食〜3年ぶりのランチルーム〜![]() ![]() なんと3年ぶりのランチルーム給食でした。今日は、5年い組がランチルームで食べました。ランチルームでは、一人ずつおぼんを持って並んで、当番に給食を入れてもらいます。いつもと雰囲気が違う中で、楽しく食べました。 ☆子どもの感想より☆ ・じゃがいもがほろほろで、お肉がやわらかくておいしかったです。 ・肉じゃがのピリからの味でごはんがすすみました。 ・もやしの煮びたしは、シャキシャキしていて味付けもおいしかったです。 5月22日(月)の給食〜春キャベツを味わおう〜![]() ☆子どもの感想より☆ ・キャベツがあまくておいしかったです。 ・キャベツの食感が楽しめてよかったです。 ・キャベツとぶたにくのみそいためがごはんとあっていて、おいしかったです。 |
|