![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:273162 |
4年生 スポーツテスト![]() ![]() ![]() 5月16日の給食〜さけの塩こうじ焼き〜![]() ![]() ![]() 牛乳 さけの塩こうじ焼き 小松菜と切干大根の煮びたし みそ汁 スチームコンベクションオーブンでさけを焼きました。 塩こうじにつけて味をつけてから焼きます。 ご飯も進みましたね! 3年 理科「虫の育ち方」![]() ![]() この前、種まきをしたときに、キャベツ畑でモンシロチョウの幼虫を発見! 今日は、虫かごに入れて、虫メガネを使って観察カードにくわしく記録しました。 3年 食育「元気な体をつくるための食事を考えよう」![]() ![]() まずは、ロイロノートを使って、「食事の仕方」のアンケートをして、自分の食事についてふりかえりをしました。 その後、給食に使われている食材がどの栄養の色に分類されるのかを考えました。タブレットの食材のイラストを自分で操作しながら分けていきました。 楽しみながら、食材の栄養について学ぶことができたようです。 3年 理科「植物の育ち方」![]() ![]() ![]() 先週、ホウセンカとヒマワリのたねの観察をした後、畑にまきました。「もう、芽が出てた!」と毎朝、成長を楽しみに見に行っている子どもたちもいます。 ベースボール開始![]() ![]() 初めての調理実習 後半![]() ![]() ![]() 初めての調理実習 前半![]() ![]() ![]() 4年生 動いたよ!〜NO2〜![]() ![]() 「うわ!すごい!回ったよ!」と喜びの声がたくさん届きました。がんばったね! これからたくさん実験していこう。 4年生 動いたよ!!![]() ![]() ![]() 一つ一つ、しっかりとお話を聞いて、作成しました。 先生の話をよく聞いているので、すぐに自分たちで理解して作ることができました!! 完成し、スイッチを入れると・・・ |
|