![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:111 総数:586999 |
6月 朝会
6月の朝会は、「学校は、みんなの ○○○で できている」について考えました。
全校のみんなのために、プール掃除をしてくれた6年生。1年生が喜んでくれるようにと、みんなで心を込めて準備をした1年生を迎える会。西京極小学校の子どもたちのために、図書館の整備や本の読み聞かせをしてくださっている、図書ボランティア「なごみ」の方々。毎日の登下校の見守りをしてくださっている、見守り隊の方々。誰かが、誰かのためにしていることが学校には実にたくさんあることに気付きます。 さあ、○○○には何が入るでしょう。子どもたちからもたくさんの意見が出ました。きっと一つではないはずです。皆さんで考えてみてください。 ![]() |
|