今日はポークカレー
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・ポークカレー・ひじきのソテーでした。ポークカレーには、長崎県産の新たまねぎと新じゃがいもが使われていました。「今日も新たまねぎですか?」と聞いていた子もいました。玉ねぎのあま味がよくでていて、まろやかなルーでした。
【ぱくぱく通信】 2023-05-02 14:01 up!
おひさま学級 図工「こいのぼりを作ろう」
ホッチキスを使って、障子紙に彩色したこいのぼりを立体的に作りました。ホッチキスの芯の入れ方や使い方を知りながら自分たちで作り、こいのぼりの完成です!おひさま学級の教室に、子どもたちが作ったこいのぼりが嬉しそうに泳いでいます。
【おひさま学級】 2023-04-28 19:13 up!
おひさま学級 交流6年「修学旅行に向けて」
マスコット係のイラストが完成しました。班の中に1名マスコット係がいますので、マスコット係が描いたイラストは、各班ごとで異なります。マスコットは、しおりの表紙や子どもたちの荷物の名札に描かれています。おひさま学級の子どもが描いたイラストは、修学旅行で行く岡山県に関連したイラストが入ったオリジナルマスコットでした。
今日はその他に、2日目に行くキッザニア甲子園で体験したいパビリオンを一人ひとりが考え、ロイロノートにまとめました。楽しい修学旅行になると良いなと思います。
【おひさま学級】 2023-04-28 19:09 up!
おひさま学級 交流4年「スポーツテスト」
スポーツテストで、シャトルランを行いました。昨年度よりも記録がのびていて喜んでいました。みんなと一緒にシャトルランを頑張ることができて、嬉しそうでした!
【おひさま学級】 2023-04-28 18:54 up!
6年生 社会科〜内閣の働きを調べよう〜
内閣の働きとは・・・グループで調べ学習を進めました。内閣総理大臣や閣議などニュースで聞くような言葉が出てきました。調べ学習はみんな一生懸命です。
【6年生のページ】 2023-04-28 18:53 up!
6年生 修学旅行に向けて
ゴールデンウイーク明けには修学旅行です。今日も修学旅行に向けて計画を立てました。キッザニアでまわりたいパビリオンの内容を調べたり、順番を決めたりしました。
【6年生のページ】 2023-04-28 18:53 up!
5年生 体育科 「バスケットボール」
体育の学習では、バスケットボールをしています。ルールを確認しつつ、チームで一致団結しながらゴールを目指しています。「ナイス!」や「いいね!」など前向きな声をかけあう姿も見られました。
【5年生のページ】 2023-04-28 18:52 up!
5年生 算数科「体積」
算数科では1c㎥のブロックを使って、体積について学習をしています。ブロックを使いながら学習をしたので、子どもたちはイメージがしやすいようでした。
【5年生のページ】 2023-04-28 18:52 up!
5年生 国語科「なまえつけてよ」
国語科は「なまえつけてよ」という物語を読んで、学習をしています。登場人物の「春花」と「勇太」の心情を考え、考えを交流しながら学習を進めていきます。
【5年生のページ】 2023-04-28 18:52 up!
おひさま学級 交流体育2年「50m走」
体育の学習で、50m走を走りました。
「よーいドン!」元気いっぱいに、最後まで一生懸命
走りきることができました。
【おひさま学級】 2023-04-28 18:52 up!