![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954574 |
一年間頑張ろう!![]() 自然の観察![]() ![]() トイレ大作戦!![]() 「サンテンシジ?」![]() 安全に遊べるように、みんな真剣に取り組みます。3年生は総合遊具の一番まで登れるようになりました。 さあ、観察だ!![]() ![]() 係活動
学級をより良いするために、係活動に取り組んでいます。
![]() 図工〜絵具スケッチ〜
画用紙を破き、その形を学校から見えるものを、絵具でスケッチしました。
木や池などの特徴をとらえながら描いています。 ![]() 社会〜世界の中の国土〜
日本の国土の特色を地図を見ながら、学習しました。
日本の最北端・最南端・最西端・最東端を調べました。 ![]() 6年 外国語「Let's start!」![]() smile【スマイル】eyecontact【アイコンタクト】clear voice【クリアボイス】 response【レスポンス】Challenge【チャレンジ】 の5つを大切にしていこうというお話がありました。これからも楽しく 外国語に親しんでいきましょうね。 6年 理科 オリエンテーション![]() ![]() オリエンテーションでは理科の授業での注意、1年間で どんなことを学習するかを確認しました。 授業の最後には次の単元で学習する「ものの燃え方」の 実験を専科の先生がしてくださいました。 ビーカーの中で燃えていた火がふたをすると・・・火が消えました!! どうして消えたのか次の時間から学習していきます!! |
|