![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:79 総数:357349 |
マット運動![]() ![]() やり方がわかると、グループで場の準備をてきぱきすることができています。また新たな技の獲得には友達同士で教えあい熱心に取り組んでいます。 食育授業「正しいおはしの持ち方」![]() ![]() 箸の持ち方・使い方が悪いと、食事をかきこんだり、顔を器に近づけて 姿勢が悪くなったりして、早食いや食べ過ぎ、消化不良をまねくこともあるそうです。 正しい持ち方を教わった後は実際にスポンジをはさんで練習をしました。 これからの食事でも意識して続けていきたいですね。 5月31日 5年生 〜算数のテスト〜![]() ![]() 5月31日 5年生 〜外国語〜![]() ![]() 【6年生】 よく頑張りました!!
今年初めてのたてわり活動。6年生は学校のリーダーとして、活躍することができました。緊張しながら、各教室に行きましたが、帰って来た時には、やりきった顔をして帰ってきた人が多かったです。「ほめられてうれしかった!」「みんなめっちゃやさしかった!」など前向きな感想も多かったので、やりがいを感じたのではないかと思います。
次のたてわり活動も6年生のリーダーとしての活躍を楽しみにしています!今日はおつかれさまでした! ![]() ![]() ![]() たてわりかつどう![]() 今年初めての活動で、グループのメンバーと初顔合せ。 自己紹介で、名前と得意なことを自分で言いました。 友だちが増えると嬉しいですね! 令和5年度 学校沿革史令和4年度 学校評価結果
令和4年度 学校評価結果です。
ご覧ください。 ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="148131">R4 前期学校評価</swa:ContentLink> R4 後期学校評価 令和5年度 学校経営方針6くみ Discover! NEW! FISH!!!![]() ![]() 塗り終わった後は、「Red Fin…」など、どの部位をどの色で塗ったのかを英語で説明しました。 次回も新たな生物を発見していきたいと考えております。 |
|