![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:660964 |
わかば せいかつたんげん オケラ発見!![]() ![]() 「オケラ」を発見したようです。 「オケラだって〜!オケラだって〜!」と手のひらを太陽にのオケラの部分を歌っていました。 わかば せいかつたんげん じゃがいも収穫!![]() ![]() 小さなコロコロとしたじゃがいもがたくさん収穫できました。 子どもたちは、いろいろな「じゃがいもレシピ」を調べていたので、 調べたレシピの中から、どれかを また後日、収穫したじゃがいもで調理実習しようと思っています。 子どもたちは調理実習を早くしたくて、ワクワクしているようです。 お楽しみに! 【4年生】億をこえる数![]() 右から4つずつに区切って、位を読んだり書いたりする学習を進めています。 億の位、兆の位をスラスラ読めるといいですね。 3年 初めての書写![]() ![]() 一つ一つ学習の流れを確認をして取り組んだことで、筆の使い方や準備・片付けの仕方も大変丁寧に進めていました。 「二」という字を教室に掲示しております。休日参観で見てみてください。 3年 今ではどんどん成長しており、なんと…!![]() 教室前の廊下にモンシロチョウを卵から育て、成長していく様子を観察しており、子どもたちは探すのに一生懸命でした。 今ではどんどん成長しており、なんと…! 今の様子は、おうちで聞いてみてください。 【4年生】新聞を広げて![]() ![]() 全体的に「アップ」で伝えられている新聞記事が多かったように思います。 授業で学んだことがどの班でも生かされていましたね。 ぜひおうちでも新聞を広げてみてください! わかば 図書館にて![]() 今日は季節の言葉を学習しました。 毎週違う絵本を読み聞かせしてくださり、子どもたちも楽しみにしながら図書館に学習に行っています。 わかば ちょうちょ育て隊![]() ![]() 新しい葉っぱを取ってきたり、カゴの中を掃除したり… 生き物を飼うと決めたら最後まで責任をもってお世話するということを学んでほしいと思っています。 さなぎになった幼虫もいるので、チョウになるのが楽しみです。 わかば 1年生をむかえる会![]() 数年ぶりに体育館に全校児童が集まって、各学年が1年生に向けて演奏をしました。 そんな中、わかば学級はトップバッターでした。 1年生へのメッセージを一人一人が大きな声で言ったり、「さいたさいた」をハンドベルで演奏したりしました。 出番が来るまで、落ち着かない様子でドキドキ緊張していたようでしたが、 本番になると、今までの練習をさらに上回る素晴らしい演奏でした。 終わった後の子どもたちの「やり切ったぞ!」という顔はとても誇らしかったです。 にこポカ2年生〜ふしぎなたまご(6)〜![]() ![]() ![]() たまごの中から、いろいろなものが飛び出してきて、とても素敵な絵になりました。 休日参観の時に、ぜひご覧ください。 |
|