京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:22
総数:475855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

5月12日の給食〜さんまのかわり煮〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
さんまのかわり煮
ほうれん草のごま煮
すまし汁

1年生は給食の煮魚に初挑戦!

真ん中に切れ目を入れて・・・。
骨を取って・・・。
苦戦しながらも頑張って食べることができました!

ひもひも ねんど

今日の図工では、粘土で紐を作り好きなものを作りました。
みんな思い思いのものを楽しそうに作っていました。
かわいい作品になっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 帰校時刻

予定通り、山の家を出発しました。
学校到着は16:45頃の予定です。
到着時刻が大幅に変更することがあれば、再度連絡いたします。

5年 山の家 カレーライス作り3

画像1画像2
おいしく食べた後、後片付けも楽しんでしました。
次の人が気持ちよく使えるようにと、優しい気持ちが最高です。

5年 山の家 カレーライス作り2

画像1画像2
最高においしいカレーライスができました。
ご飯におこげがあったり、スープカレーだったり、
班ごとで特長のある最高のカレーライスでした。

5年 山の家 カレーライス作り1

画像1画像2
これから協力してカレーライスを作ります。
かまど係、材料係など自分の役割をしかっりと果たしています。

5月10日の給食〜ベーコンとポテトのかわりオムレツ〜

画像1
画像2
画像3
コッペパン
牛乳
ベーコンとポテトのかわりオムレツ
トマトスープ

週に1回のパンの日を楽しみにしているようです♪

具だくさんのトマトスープや新じゃがいもを使ったオムレツをおいしくいただきました!

5年 山の家 パックドック2

画像1画像2
パックドックが出来上がりました。
おいしくいただきました。
次はカレーライス作りです。

5年 山の家 パックドック

画像1画像2
朝食は、パックドックです。

5年 山の家 3日目 朝の集い

画像1画像2
最終日の朝を迎えました。
朝の集いの様子です。
良い天気です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/1 交通安全教室 予備日
6/5 水慣れ開始(低学年・つばさ)
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp