![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:867423 |
3年生 体力テスト![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() 5年生 社会科「低い土地のくらし」![]() ![]() 5年生 社会科「低い土地のくらし」![]() ![]() ![]() 2年生 算数「たしざんのひっ算」![]() ![]() 2年生 新聞雪だるま![]() 2年生 国語「たんぽぽのちえ ちえ図かん」交流![]() ![]() ![]() 子どもたちは、互いの調べた植物について、興味をもって聞きました。発表する子どもも、調べて分かったことを一生懸命伝えました。みんなよく頑張りました。 「もっと、『たんぽぽのちえ』の勉強がしたい」「もっと『ちえ図かん』書きたい」「交流楽しかった」などの声がどんどん聞こえてきました。 この学習で身についてことを尋ねると「図鑑などの本を読めるようになった」「『ちえ』と『わけ』を考えて読めるようになった」「説明の文が書けるようになった」「1年生の時も本を読んで文を書くことをして難しかったけれど、この勉強ではかんたんに書けた」などの振り返りをすることができました。楽しく学習ができてよかったです。子どもたちが書いたものをまとめて「ちえ図かん」にしたいと思います。 6くみ これからも よろしくね![]() ![]() ![]() 「6くみのみんなへ」のメッセージを読み、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。 これからもたくさん話をしたり、一緒に遊んだりして、お互いの素敵なところを知り、仲良くなれるといいです。 5−2のみなさん ありがとうございました。 こちらこそ これからも どうぞ よろしくおねがいします! 6くみの みんなより。 6くみ 誕生日調べ
誕生日調べが完成し、気づいたことやわかったことを発表し合いました。
今年の調査では、11月が一番多い月となりました。 さてさて詳しくは… 6くみ前に貼り出していますので、ぜひ見に来てくださいね! ![]() ![]() ![]() 6くみ 体育科 三角どんじゃん
今日の体育科の学習は、「三角どんじゃん」をしました。
いつもはまっすぐ走るだけのどんじゃんですが、 今日は、コーンに向かって斜めに走るルールに変更しました。 いつもと視界が少し変わり、楽しく取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|