![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:45 総数:510698 |
5年生 体力テスト その1![]() ![]() ![]() 今日は午後から体力テストをしました。立ち幅跳びをしている様子です。 4年生 体力テスト、頑張っています
今週は体力テストウィークです。4年生も毎日様々な測定に大忙しです。水曜日は、反復横跳びと立ち幅跳び、ソフトボール投げに取り組みました。昨年度の記録を超せるか、みんなそわそわしながら測定に臨んでいました。
木曜日の測定はシャトルランになります。連日暑い日が続いていますので、運動後しっかり水分補給できるよう、お茶を多めにお持たせください。 ![]() ![]() ![]() 4年生 段落の関係を考えて
国語科『アップとルーズで伝える』は、4年生になって初めての説明的文章の学習です。初めに『思いやりのデザイン』という文章で、説明文を読む時のポイントを押さえてから学習に入りました。
「問いの文」や「はじめ・中・終わり」など、今まで学んだことを生かして学習を進めます。子どもたちが悩んだのは「終わり」がどの段落から始まるかです。文章の中にあるキーワードや筆者の考えに注目しながら、みんなで区切り方を考えていきました。 ![]() ![]() 3年生 初めての毛筆にチャレンジャー
初めての毛筆に挑戦しました。前回は用意の仕方や使い方を学習していたので、今回は実際に墨汁で半紙に書いてみました。初めての書いた感触や墨の匂いを楽しみながら取り組んでいました。書写界のアイドル“ななめのなっちゃん”を意識して、これから学習を進めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 体力テストにチャレンジャー パート2
次は体育館に入り、反復横跳びと立ち幅跳びにチャレンジしました。素早く動いたり、腕をしっかり振って跳んだり頑張っていました。1年前の記録を超えられたのか、実際に比べてみたいなと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 体力テストにチャレンジャー パート1![]() ![]() ![]() 3年生 モンシロチョウの観察コーナーに新しい仲間が![]() ![]() 幼虫の観察にチャレンジャー パート2
モンシロチョウと幼虫と合わせて、カブトムシの幼虫を比較のために観察しました。あまりの大きさの違いに最初はぎょっとしていましたが、しだいに慣れてきたのか「初めて触った」「なんかかわいくなってきた」と、手に取って観察していました。色や形大きさなど全然違い新しい発見があったようです。
![]() ![]() 3年生 幼虫の観察にチャレンジャー パート1![]() ![]() 3年生 モンシロチョウの幼虫の観察コーナーができました
理科の時間に学習しているモンシロチョウの観察コーナーが、3年生の教室の前の廊下にできました。休み時間になると、3年生の子たちはそのコーナーに集まり観察をしています。どんな変化があるのか楽しみです。
![]() |
|