![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:528851 |
対話の時間
令和5年度 対話の時間
![]() 1年2年 遠足延期について
本日の遠足についての連絡です。
残念ですが、遠足は6月6日(火)に延期します。 給食はありませんので、お弁当・水筒のご準備をお願いいたします。 遠足の持ち物は必要ありませんので、いつも通りランドセルに学習の用意を入れて、登校してください。 4年 学年体育![]() ![]() 肉じゃが(ピリカラみそ味)
5月18日(木)の給食は、
●麦ごはん ●牛乳 ●肉じゃが(ピリカラみそ味) ●もやしの煮びたし でした。 今日の「肉じゃが」は、赤みそとトウバンジャンを 味つけに使った「ピリカラみそ味」でした。 ピリッとトウバンジャンのきいた味は、ごはんが すすみ、暑くなってきましたが、しっかりと食べる ことができていました。 ![]() ![]() 4年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 4年 図画工作![]() ![]() 色とりどりの素敵な花が教室にたくさん咲いています! 1年 1年生を迎える会(2)![]() ![]() お兄さん、お姉さん、これからもどうぞよろしくお願いします。今日は素敵な会をありがとうございました。 1年 1年生を迎える会(1)![]() ![]() ![]() 6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、拍手に包まれて入場しました。2年生・3年生は素敵なダンスを見せてくれました。4年生は、学校生活のあるあるを教えてくれました。5年生はかっこいいソーラン節の踊りを見せてくれました。6年生は、これから困ったことがあれば、スーパー6年生が現れて助けてくれることを教えてくれました。どの学年の発表も感動と楽しさ・おもしろさがあり、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。1年生もこれからがんばります。 型チーズ![]() ![]() ●ミルクコッペパン ●牛乳 ●大豆と鶏肉のトマト煮 ●野菜のソテー ●型チーズ でした。 パン献立の給食で、「型チーズ」が登場しました。 動物や乗り物などいろいろな形があり、味だけではなく、 形も楽しんで食べました。 1年生をむかえる会(5月16日(火))
体育館で「1年生をむかえる会」をしました。4年生以下の子どもは、全校が体育館に集まってする行事は、初めてです。
舞台の前に座った1年生に、各学年が出し物をしました。最後が1年生の出し物です。みんなで「チェッコリー」などを歌って踊りました。 みんな、はじめは緊張気味でしたが、すべての学年が大変一生懸命に頑張っていました。みんなが集まって楽しい会をすることを心から楽しんでいるようでした。 また、6年が会の運営や準備・後片付けに活躍してくれました。 これからもたてわり活動など、全校で楽しく充実した時間をつくっていきたいと思います。 (写真は、「1年生の前で6年生のはじめの言葉」「6年の出し物」「1年の出し物でみんなでダンス」) ![]() ![]() ![]() |
|