![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:31 総数:971533 |
修学旅行1日目 その3「京都駅ホームにて」![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その2「バス出発」![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その1「出発式」![]() ![]() はじめにこれまで準備に頑張ってくれた修学旅行委員メンバーの紹介、続いて修学旅行委員長の挨拶、添乗員さん・写真屋さんのご紹介、最後に校長先生からのお話しがありました。出発式は順調に進行し、予定より早くバスへの移動となりました。 3年学習確認プログラム 1st stageの実施
本日、1〜5限にかけて、学習確認プログラムを実施しました。
範囲が広くなり、受験に近づいたものとなってきました。手ごたえはどうでしょうか。 一息つきたいところですが、明日からは、修学旅行です。準備を万端に整え、明日の早い集合に備え、早めに寝て下さい。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 ご来校ありがとうございました![]() ![]() 1限の授業から多くの保護者の方にご来校いただきました。今回は4つの授業のうち一コマに道徳の授業を設定しました。また、午前中には体育館で進路保護者会(3年生徒も参加)、教育課程説明会を開催させていただきました。 午後の部活動保護者会(吹奏楽部は別日に実施済み)のあと、多くの保護者の方がお子様の部活動の様子を参観していただきました。あいにくの雨模様となってしまいましたが、公式戦の様子とは異なる、生徒たちの日常の活動の様子をご覧いただくことができたと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 年間行事予定表をアップしました陸上部 春季大会(5月3日)報告![]() ![]() ![]() 今回の達成感や悔しさをバネに夏大会につながる大会になりました。リベンジに向けて日々、頑張ります。 男子バレーボール部 春季大会報告![]() ![]() ![]() 3年全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査の実施
5・6限に、各クラス10名ずつで、学調の英語「話すこと」調査を実施しました。
タブレットを使い、画面の指示通りに操作し、ヘッドセットで英語で解答をしました。 定期テストではない方式でしたが、うまくできたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|