![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:99 総数:820625 |
2年生【生活】町をたんけん 大はっけん 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この暑い日でもたくさんの木の中を歩くと少し涼しく感じましたね。 中央公園にいた地域の方々に大きな声で「こんにちは!」とあいさつする姿とてもかっこよかったですよ! また、いろいろな場所を見に行きたいですね!! 2年生【生活】町をたんけん 大はっけん 2![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけんではどんなものをみつけたかな? 2年生【生活】町をたんけん 大はっけん 1![]() ![]() ![]() ![]() 先週は雨で残念ながら行けなかったので、 今日は朝から楽しそうな様子でした。 さあ、私たちの住む町にはどんなものがあるかな? 1組 理科A1チーム「昆虫の体を調べよう」![]() ![]() 「さなぎの中が透けて見えてる!もうすぐ出てくるね。今日の夜ぐらいかな」と観察していると…さなぎがモゾモゾ動きだして…なんと中から蝶が出てきたのです!持っていたタブレットであわてて動画をとりました。みんなとても感動していました。めったに見られないので、とてもよい学習の機会になりました。 4年生 なかよし会♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし会に招待してくれました。 1組のみなさん一人ひとりによる自己紹介、 1組の様子を知るための〇×クイズなど たくさんのことを教えてくれました。 中でも、一番盛り上がったのは 「昆虫太極拳」でした。 バッタやダンゴムシなどの昆虫になりきり、 身体を動かして楽しく遊びました。 最後のふりかえりでは、 「知らないことをたくさん知れた。」 「これからも仲良くしたい。」 とお互いに言葉を交わしていました。 1組のみなさん、今日は招待してくれて 本当にありがとうございました。 1組 なかよし会 その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 こころ科の学習![]() ![]() ![]() ![]() い〜と〜まきまき♪している様子…。 こころ科の学習で 筒に糸を巻いていきながら、 クラスのみんなのことを知るための 質問に順番に答えていきました。 「好きな食べ物は?」 「苦手な食べ物は?」といった質問に みんな時折相槌を打ちながら、 クラスの友達の話を聞いていました。 1組 なかよし会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 体育 秀蓮フェスティバル体育の部にむけて その6![]() ![]() たくさんのご参観おまちしております。 1組 体育 秀蓮フェスティバル体育の部にむけて その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9:40〜 始めの言葉 9:50〜 1組 爽涼鼓舞(ダンス) 10:00〜 徒競走 10:20〜 ルビサファ ナワバリバトル 10:35〜 一致団結リレー 11:00〜 閉会式 11:10〜 写真撮影 雨天延期の場合、後日連絡します。 |
|