![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:73 総数:430800 |
2年生 生活科「小さなともだち」![]() ![]() その代わり,生活科でヤゴやオタマジャクシを観察しました。 色や大きさ,あしの様子など,細かいところもよく見て観察していました。さすがは,2年生! 生き物が苦手な子も,観察してみると,ちょっぴり「かわいい・・・。」という気持ちになってくれたようです。 これからも,大事に育てていきたいですね。 1年生 算数 ふえたりへったり![]() ![]() 1年生 体育 リレー遊び![]() ![]() 学校経営方針小中一貫教育構想図学校評価年間計画令和4年度学校評価結果★5月29日(月)今日の給食![]() ★むぎごはん ★牛乳 ★なまぶしのしょうが煮 ★だいこん葉のごまいため ★すまし汁 今日のなまぶしのしょうが煮はカツオから作られたなまぶしとさとう・みりん・料理酒・醤油・水で作った調味液といっしょにスチームコンベクションオーブンでじっくりと一時間以上煮て作りました。 じっくりと煮たなまぶしはあまからい味がしみこんでいてとてもおいしく食べることができました。 ![]() 1年生 国語 はなのみち![]() ![]() 1年生 聴力検査
とても静かに順番を待つことができました。
すばらしいです! 聴力検査のあと、図書室で本を借りたり読んだりしました。 ![]() ![]() ![]() |
|